過去ログ - 蘭子「混沌電波第13幕!(ちゃおラジ第13回)」
1- 20
17:1[sage]
2015/05/27(水) 12:14:51.99 ID:jNNbyY6KO
飛鳥「まあ普通に考えてないよね。あっても使う機会ないだろうけど」

蘭子「そもそもそのような能力があれば何も憑依してないだろうしな!(そもそもそんな力があれば何も取り憑いてないでしょうしね)」

のあ「もしかしてほたるが不幸なのって取り憑いてる何かのせいなのかしら?」
以下略



18:1[sage]
2015/05/27(水) 19:15:14.00 ID:5D207u01O
のあ「以上で質問を終わるわ」

ほたる「何だかめちゃくちゃな質問ばかりでしたね…」

蘭子「混沌電波ではこれが常だ!(ちゃおラジではいつものことです)」
以下略



19:1[sage]
2015/05/27(水) 19:36:01.44 ID:5D207u01O
飛鳥「次は『闇変換』のコーナーだよ。これはゲストにちなんだものを蘭子の言葉で言い換えるコーナーさ」

ほたる「蘭子さんの言葉でですか…。難しそうですね」

のあ「まあ不幸にも当たらなくてもそれを楽しむコーナーだしね」
以下略



20:1[sage]
2015/05/27(水) 19:50:18.19 ID:5D207u01O
のあ「少し難しかったかしら。蘭子、ヒントを」

蘭子「華やかさの中に殺意を秘めているわ!(きれいですが毒があります)」

ほたる「殺意?!何だか物騒ですね…」
以下略



21:1[sage]
2015/05/27(水) 20:14:18.26 ID:5D207u01O
飛鳥「知らないんだったらわからないかな。蘭子」

蘭子「白く連なる様がとても優美ね!(白くてたくさんの花がついていてとてもきれいです)」

ほたる「白く連なる…?もしかしてスズランですか?」
以下略



22:1[sage]
2015/05/27(水) 20:34:43.53 ID:5D207u01O
ほたる「殺意ってことはスズランって毒草なんですか…?」

のあ「まあ普通に鑑賞してる分には何も問題ないわ。ただスズランが活けてある水は絶対飲んじゃダメよ」

飛鳥「かなりの猛毒らしいからね。実際死亡事故もあったって聞いたことあるよ」
以下略



23:1[sage]
2015/05/27(水) 20:46:31.63 ID:5D207u01O
飛鳥「次の言葉はこれだよ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
混沌の器用貧乏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下略



24:1[sage]
2015/05/27(水) 21:07:44.90 ID:5D207u01O
のあ「どうやらヒントが必要なようね。蘭子」

蘭子「決闘者なら混沌の説明は不要だな!遊戯王にも通じる物もあるしな!(決闘者なら混沌の説明はいりませんね。遊戯さんとも共通点がありますしね)」

ほたる「あの、私決闘者とやらじゃないんですけど」
以下略



25:1[sage]
2015/05/27(水) 21:42:30.00 ID:5D207u01O
飛鳥「なら次のヒントを出すね。蘭子」

蘭子「全てに通ずるが最強にあらず!全ての領域で上がいる!(何でもできますけど最強ではないです。全ての分野で上がいますから)」

ほたる「器用貧乏だからそうでしょうね…。でもどこかで聞いたような気が…」
以下略



26:1[sage]
2015/05/27(水) 22:07:20.04 ID:5D207u01O
のあ「ならもう一息ね。蘭子」

蘭子「ただ1つ誇れるのは周りの者を導く勇気よ!(たった1つ自慢できるのは周りの人たちを引っ張る勇気です)」

ほたる「その言葉が出るということは幻想公演で演じた勇者ですね…」
以下略



27:1[sage]
2015/05/28(木) 06:07:14.33 ID:EuK9T5FrO
ほたる「勇者というより聖騎士なのかもしれませんけどね。でも混沌ってどういうことですか?」

飛鳥「混沌は遊戯王で光と闇を合わせたような概念なんだよ」

のあ「それに初代主人公は光と闇の2つの心を持ってるのよ」
以下略



35Res/15.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice