過去ログ - 京太郎「私は、瑞原はやりです☆」
↓ 1- 覧 板 20
312: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/05(金) 00:48:32.81 ID:ORx/XDDXo
はやり「この鳥居は、1666年に寄贈されたものと言われてるんだけど」
はやり「銅鳥居の柱の、ここのところ、文字が刻まれてるでしょ?、読めるかな?」
京太郎「えーと…………漢字ばっかで読めません」
はやり「ふふっ。なら、私が意味の取れるように、ちょっと読み下してあげる」
***
それ扶桑(日本)開闢(かいびゃく)してよりこのかた
陰陽両神を尊信して伊弉諾(イザナキ)・伊弉冉(イザナミ)尊といふ
此の神三神を生む
一を日神といい、二を月神といい、三を素戔嗚(スサノヲ)をいうなり
日神とは地神五代の祖天照大神これなり
月神とは月読尊これなり
素戔嗚は雲陽の大社の神なり
***
はやり「まっ、だいたいこんな感じかな?」
京太郎「解説プリーズ」
はやり「まず、名前の漢字が異なるのは、『古事記』や『日本書紀』などの本によって、その表記も違うから」
はやり「ちなみに、これは『日本書紀』風の漢字の当て方だね」
607Res/551.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。