過去ログ - 吹雪「口区間<ドア・トゥ・ドア>」
↓ 1- 覧 板 20
345:名無しNIPPER[sage]
2015/06/27(土) 01:07:11.91 ID:RItQWbgSO
乙乙
一ヶ月後には勝者なき戦いの末に鎮守府が廃墟になるんですね分かります
346:名無しNIPPER[sage]
2015/06/27(土) 01:57:22.14 ID:6ZVM0iF70
えっ、ちょっと島風怖すぎじゃね。
運が悪いとか霞むレベルのインパクトなんだけど。
347:名無しNIPPER[sage]
2015/06/27(土) 07:13:03.76 ID:RItQWbgSO
>>346
恐らく不知火に次ぐ強さの持ち主で他の六人合わせても一人に足りないどころが一緒に戦えない魔物クラスだろうからな
348:名無しNIPPER[sage]
2015/06/27(土) 07:53:34.80 ID:zdeDj7wvO
ディーンドライブフォックスハウンド……これは別の漫画か
349:名無しNIPPER[sage]
2015/06/27(土) 09:07:52.30 ID:g0C5cJ0aO
戦挙や廃病院での球磨川vs不知火、水槽での須木奈佐木vs球磨川を見る限り、過負荷同士の争いこそ騙し合い馬鹿し合いの極致だと思うが…
そして過負荷の度合いが低い方が試合で負けても本質的なところで勝ってるって形に収まるまでがテンプレ
350:名無しNIPPER[sage]
2015/06/27(土) 09:31:59.48 ID:hu3H+tR5o
島風って黒神ファントムちゃんとした版を常に使ってるとかそんな感じのチート性能なんじゃね・・・・?
351:名無しNIPPER[sage]
2015/06/27(土) 10:32:01.30 ID:RItQWbgSO
光化静翔の方が遥かにチートだけどな
光速移動を自分に耐えられるレベルまで遅くしたのがCSVだしファイナルでようやく曲がれるから
352:名無しNIPPER[sage]
2015/06/27(土) 12:20:34.68 ID:g0C5cJ0aO
ファイナルの方が速度や威力は高い
ファントム完全版の上にスタイルの底上げと空気抵抗の排除、その他にどんな強化スキルを重ねがけしてても不思議じゃない全力の一撃だからね
まあ確かに、光速が比喩とか断言されてなければ光化静翔が最強の異常だったんだろうけどな
353:名無しNIPPER[sage]
2015/06/27(土) 19:38:08.32 ID:RItQWbgSO
光速が比喩なのは通常版の話だし残像を使って漸く折り合いをつけられるのと実体の分身出来るのとどっちが速いかは明らかじゃねファイナルの肝は言彦に通じることなんだから
最強云々は色々ガバガバだからどうしようもないけど
354:名無しNIPPER[sage]
2015/06/27(土) 21:45:56.95 ID:XDA1rTpno
確かに光化の方は比喩とは言われてなかったけど
CSVの登場で阿久根が「日之影先輩が生徒会戦挙で見せたという衝撃波キャンセル!ノーダメージの光速移動!!」とか言ってる時点で同じモノだと思うんだがね
355:名無しNIPPER[sage]
2015/06/28(日) 08:04:52.98 ID:cNtOkXpSO
善吉が言ったなら分かるけど退場してた奴が言っても同じとは言えんだろめだかも訂正してなかったか
476Res/233.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。