過去ログ - 加賀「提督…私も…貴方を愛していました」
1- 20
701:名無しNIPPER[sage]
2015/08/15(土) 13:03:09.71 ID:xkMrDwEXO
接近戦が出来るのは特殊な眼の力のおかげ


702:名無しNIPPER[sage]
2015/08/15(土) 13:42:46.89 ID:v6D6Qvq90
だからゼロ距離レベルで砲弾飛び交ってたらそもそも近づけないしかわせないんじゃないかって言ってんだよ
「誰が何する」程度しか分かんないんだぜ?それをロクに実戦してないくせに経験(笑)で補って予測とか的中率はナンボのもんよ?
それに剣持って敵に張り付かれたり敵中にいられたら味方もうかつに砲撃できなくて行動制限されちゃうじゃん、ジンオウガとかグラビモスが相手じゃねえんだぞ


703:名無しNIPPER[sage]
2015/08/15(土) 14:06:34.74 ID:xkMrDwEXO
最初の出撃のシーン読み返せば?
普通に近づいたり攻撃避けたりしてるし味方との連携なんてのはこれからの訓練次第だろ


704:名無しNIPPER[sage]
2015/08/15(土) 14:13:16.14 ID:QM4FBA58O
俺TUEEEEEじゃねえんだからパワーバランス考えろよ


705:名無しNIPPER[sage]
2015/08/15(土) 14:31:57.01 ID:v6D6Qvq90
>>703
魚雷しかかわしてないじゃん、砲撃とどんだけ速度に差があると思ってんだ(魚雷だけでも相当だけど)
魚雷ジャンプでかわすー>軽巡の砲撃だったら終わってるし

それに見た感じ木曾夕立組と加賀(の艦載機)提督組に分かれて2方面で戦ってるじゃん、結局相当制限されてるだろこれ
以下略



706:名無しNIPPER[sage]
2015/08/15(土) 14:34:23.54 ID:zqRBZAMAO
>>703
逆に初戦闘見て何の疑問も違和感も無いのか?

>>704
えっ?これって俺TUEEEEの話だろ?


707:名無しNIPPER[sage]
2015/08/15(土) 14:37:19.63 ID:22cPGymqO
俺TUEEEEは他所でやってくれ


708:名無しNIPPER[sage]
2015/08/15(土) 14:38:40.97 ID:kHz4ncyFo
こんな超スーパースペックな提督なのに軍部内の評価はどん底とか意味わからないんですけど


709:名無しNIPPER[sage]
2015/08/15(土) 14:45:56.62 ID:v6D6Qvq90
スーパー……スペック……?どこが?
実績も何も無いぽっと出なんだから評価なんか低いに決まってるじゃん

>>706
俺TUEEEEじゃなくて周りYOEEEEだよ、だから相対的に提督がマシに見える


710:名無しNIPPER[sage]
2015/08/15(土) 14:47:31.97 ID:kHz4ncyFo
ああ、それか
確かに周りsageが酷いようにも見えるなあ
つっても提督は提督で重度の鳥頭っぷりなんだけどな…


791Res/202.71 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice