過去ログ - 暁「本当のレディーになったからには!!!!」
1- 20
99: ◆HwBQUK60vGQW[saga]
2015/06/21(日) 18:31:49.77 ID:CO6eZIBa0
熊野もビスマルクも臨戦態勢に入った

熊野は前も言ったようにアスリートのような筋肉であるが

ビスマルクはまさしく格闘家の純粋筋肉のソレであった

例えば 霊長類最強の男と言われた

アレクサンドルカレリンのような

しかしさらに それにおとぎ話の如き超人的力を付加してある筋肉


熊野(動かない…ッッ!!捉えたッッッ!!!!)


熊野が拳を振るおうとする瞬間 ビスマルクはただそこに立っているだけであった

熊野が判断材料としたのはコンマの瞬間であるが

しかしこの次元の存在はコンマの差で命のやり取りが平然と行われる世界

自身が攻撃準備に入っているのに相手が動かないという事は

50m走と100m走のタイムを比べるようなものである


いや そのはずだった


瞬間 突如として熊野の顔が後方へと吹き飛んだ

全く予想もせぬ展開

瞬きの瞬間 アリがゾウになったような衝撃

熊野は一瞬混乱したが しかしすぐに冷静になった


熊野(拳による攻撃ではない…ッッ!ガードされないよう腕には留意してた!食らった箇所からするに……

おそらく右のハイキックッッッ!!!と、いう事は……ッッッ!!!)


この次元の戦いにおいて 基本的にかわすという選択肢はほぼ無い

速すぎてお互いの攻撃が見切れないためである

そのためターン制のように 均衡が破られぬ限り交互に攻撃する戦いになるものだが

しかしこれでは話が違ってくる

基本 殴る事よりも蹴りの方が強い

それを採択しないのは隙が生じる可能性があるからであり

コンマの隙は そのまま自ら均衡を破る自殺行為でしかないが

ビスマルクは 拳と何ら変わらぬ蹴り

隙の一切を生まぬが 威力は上の 究極の蹴りである

熊野は頬をつたう汗を止める事かなわなかった


ならば熊野はどうするか

ビスマルクのような蹴りは すぐに身に着ける事の出来るような遊戯ではない

やるしかないのだ

蹴りを超える威力の拳を

生み出すしかないのだ


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
187Res/125.00 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice