22:名無しNIPPER
2015/06/13(土) 21:45:19.57 ID:k6Lapbuy0
千早「続けますね。ということで、バーなどで出す場合にはカクテルとして提供することが多いようです。このスピリタスですが、アルコール度数の高さゆえに、刺激的でそのまま飲めば『痛い』という感覚が出てきますが。味わいとしては、後味に甘味があるものですので、ここら辺もカクテルに利用されるひとつの理由なんでしょうね」
P「甘さがあるのか……。千早」
千早「ストレートでは出しません」
P「はい……」
千早「スピリタスを使ったお酒でよく見られるのが『リモンチェッロ』ですが。度数はもちろん上がりますが、ウォッカを使ったレシピが代用としてよくもちられますね。ということで、『カミカゼ』というカクテルを作ろうかと思いますが」
P「千早に任せるよ」
千早「では。スピリタス、コアントロー、ライムジュースを同じ分量使います。ですが、先にスピリタスだけを一度シェイクします。本来はこのような作り方はしないのですが、スピリタスを少しでも飲みやすくできるように、空気を含ませてあげます。そして残りの材料も一緒にシェイク。これをグラスに注いで、できあがりです」
P「さて、スピリタスはどんな味かな、っと。あれ? 想像してたよりも飲みやすいな。もっときついかと」
千早「空気を含ませることで口当たりが柔らかくなるんです。でも、ゆっくり飲んでくださいよ? 度数はそこら辺のスピリッツより高いんですから」
P「わかったよ」
千早「絶対にストレートなんかで飲まないでくださいよ?」
P「もちろんだよ。正直この一杯飲みながらも、頭がふわつくのを感じるくらいだ」
83Res/58.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。