過去ログ - 【咲-Saki-】咲「お姉ちゃんまでプラマイゼロをやりだした」3
↓
1-
覧
板
20
795
:
◆jBL8Qe1.Ns
[sage]
2015/10/28(水) 13:24:47.17 ID:Em3f5F1f0
咲「えっ!? ちょっと、何してるの原村さん!?」
久「和ったら、らしくないわね。流す一手でしょうに」
まこ「親の期待値なんぞ、せいぜい子の1割増し程度なんじゃがな。あの配牌から和了る確率を考えたら、流す方が有利じゃ」
京太郎「親の期待値が一割増し……そうなんですか?」
咲「親特有の連荘して大逆転なんてのを無視して、一局ごとの期待値を見ればね」
まこ「単純に、それぞれの和了率が25%で、ツモとロンの比率が1:3じゃと仮定すると、親は32分の3だけ平均より有利で、子は32分の1だけ平均より不利になる。親と子の優劣は35:31じゃ」
咲「親を固定して、2000点の手を四人で四回ずつ……ツモと他三人からのロンを全通り、計16通り和了った場合、親はプラス3000点で子はマイナス1000点になるよ。実際にはオリとかもあって、ロンの比率がもう少し低くなるからその分有利が小さくなる」
久「この親と子の差って、直撃し合った場合の差なのよね、ツモだと期待値トントンだから。てことで、ロン和了りの比率が低い、固い面子だと親の価値は下がるわよ。あと、直撃し合ったら有利だから親の方が押しやすいとかのメリットはあるかもね」
京太郎「35:31、子に対しての有利は一割ちょっとか……親の有利ってそんなもんなのか……」
咲「単純計算だと一割以上、実際に打っても多分一割弱ぐらいの有利はあるから、多く打てば確実に差が出るぐらいには有利だよ。だけど、半荘一回や二回じゃ、明確な差が出るほど有利とはいえないよね」
照「配牌が悪くて和了れそうにないなら、さっさと流してしまう方がいい程度の有利。けど……今の原村さんはその判断が出来ていない」
優希「のどちゃん……」
咲「これは、ちょっとまずいよね?」
久「そうね……咲、何点差までなら行ける?」
咲「何点あっても不安ではありますけど……大星さんが天和を連発できたら親番を回した瞬間に終わりですし」
照「……」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/646.61 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【咲-Saki-】咲「お姉ちゃんまでプラマイゼロをやりだした」3 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1434779153/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice