過去ログ - 【オリジナル】ぼくのなつやすみSS 〜おばけ森の秘密〜
↓
1-
覧
板
20
2
:
名無しNIPPER
[saga]
2015/06/28(日) 19:51:45.92 ID:+2WXgypc0
〜登場人物@〜
ボク
小学校4年生。都会の小学校に通っているが父親の海外転勤が決まり、両親が異動先の家を探す夏休みの間、森南町(もりなみまち)の伯父夫婦の家に預けられることになった。
一度決めたら意見は曲げないタイプ。
アマネ(美田弥−よしだあまね)
森南小学校4年生。伯父夫婦の長女。スキあらばボクの上に立とうとするライバル。ボクより足が速く、ボクより背が高い。ブドウはそこまで好きじゃない。
ずるずる引きずるような服が嫌いなので、今は日本舞踊を習う気はない。
いっくん(美田一‐よしだおさむ)
森南小学校2年生。伯父夫婦の長男。姉と異なり穏やかで勉強家。様々な事に興味を持つタイプで母に日本舞踊を習っている。実は姉同様、運動神経は良い。
性格が合うボクの方が兄弟だったらいいのになぁと思っている。
うきす(佐野将太‐さのしょうた)
森南小学校3年生。伯父夫婦と仲が良い佐野桃園の長男。自分の家の仕事に誇りを持っているが、背が小さく力も弱いため仕事の手伝いが十分にできないのが悩み。
あだ名は“めだか”という意味で、アマネがつけた。
エリー(佐野英里子‐さのえりこ)
森南小学校2年生。佐野桃園の長女。兄が大好きで遊びに行くときはいつも兄と一緒。自分のことをエリーと呼ぶから、みんなもなんとなくエリーと呼ぶ。
僕の伯母に日本舞踊を習っている。
オッチャン(大野優‐おおのゆう)
森南小学5年生。一緒に遊ぶ子供たちの中では一番年上だが、物腰はそれ以上に年配者。趣味も渋く将棋が好き。夕方は和服で散歩している。駐在さん家の一人息子。
僕の伯母に日本舞踊を習っている。
おじちゃん(美田和則‐よしだかずのり)
ボクの父の兄。森南町でブドウを栽培する農家。夏休みの間ボクを預かることになった。優しいが少々寡黙で職人肌。佐野孝とは小学校、中学校の同級生。ブドウの収穫が終わり自分の仕事がヒマになると、ちょくちょく佐野桃園の手伝いに出かける。
おばちゃん(美田雅代‐よしだまさよ)
休んでいられない性分で、収穫作業が忙しい時期以外は、アルバイトを見つけどこかで働いている。日本舞踊の先生で、休日は都会からも生徒が来る。おしゃべりで明るい女性。
娘が女の子らしくないことと、息子が男の子らしくないことが悩み。
佐野おじさん(佐野孝‐さのたかし)
佐野桃園で桃を作っている農家。おじちゃんの同級生だったが高校は都会に行き、一度はサラリーマンをしていたが結婚を機に地元に戻ってきた。桃農家としての腕は確かだが、まだ日が浅いので周りにはちょっと心配されている。
佐野おばさん(佐野千穂‐さのちほ)
佐野孝の妻。市役所で働いているため平日は畑作業を手伝わない。都会でOLをしていた頃から田舎暮らしに憧れていたので夫が地元に帰るのは大賛成だった。
料理が非常にうまく、おばちゃんの料理の先生らしい。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
138Res/93.18 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【オリジナル】ぼくのなつやすみSS 〜おばけ森の秘密〜 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1435488623/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice