過去ログ - 【Zガンダム×艦これ】雷「大尉、元気出して!」クワトロ「……うむ」【その2】
↓
1-
覧
板
20
321
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/07/06(月) 22:40:04.18 ID:Xzzz9Dvao
>>305
バイオセンサー事態、ジオンのサイコミュを簡易的・機体制御のみに特化させた奴だからね
カミーユやジュドーは変態NT力でリミッター解除、機体周辺のミノ粉干渉や
粉経由で相手MSの制御を奪うなんて馬鹿げた行為をやってたが
322
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/06(月) 23:02:16.50 ID:J+GFpLVKo
ああ、ここでOPに追いつくのか
323
:
◆jIEqZKD2vo
[saga]
2015/07/06(月) 23:12:27.43 ID:ao2HwvAq0
>アレキサンドリア 艦内
ジャマイカン「ジェリド! よくもまあ、おめおめと顔を出せたものだな!」
以下略
324
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/06(月) 23:26:36.35 ID:5JuqCTTPo
>>321
なんかの資料で「ミノ粉は強い思念波に反応する」みたいなことを読んだ気がする。
UC1話の変身シーンでファンネルのビームが曲がったのも、サイコフィールドじゃなくそっちだとかなんとか……。
ちなみにミノ粉には電子機器を狂わせる作用もあるから、敵MSの周辺のミノ粉濃度を上げれば制御を奪うまでもなく動きは止められる。
325
:
◆jIEqZKD2vo
[saga]
2015/07/06(月) 23:33:41.41 ID:LukUtIAQ0
カクリコン「これは、シロッコ大尉」
シロッコ「うむ。私も話に加えてくれないかな? 赤い彗星がどうとか……なあ、ジェリド君?」
以下略
326
:
◆jIEqZKD2vo
[saga]
2015/07/06(月) 23:40:33.58 ID:LukUtIAQ0
今回はここまで。
……ところで、アンマンってフォンブラウンとグラナダのどっちに近いんでしたっけ?
Z本編ではアンマンからグラナダに向かってますけど……
詳しい方がいれば回答欲しいです。
(間違ってたら入れ換えないと……ort)
以下略
327
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/06(月) 23:42:24.49 ID:pgnfNrVko
乙
328
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/06(月) 23:42:29.13 ID:oH0yaCH7O
乙です
329
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/06(月) 23:42:37.65 ID:Bcb+Bo5rO
乙
ジェリドが凄くいいキャラしてるわ
330
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/06(月) 23:45:05.24 ID:J+GFpLVKo
乙
ジェリドがいい感じだな
960Res/343.06 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【Zガンダム×艦これ】雷「大尉、元気出して!」クワトロ「……うむ」【その2】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1435853250/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice