過去ログ - 【Zガンダム×艦これ】雷「大尉、元気出して!」クワトロ「……うむ」【その2】
1- 20
79:名無しNIPPER[sage]
2015/07/04(土) 09:02:24.04 ID:ryEP+ak9O
>>77
一通り訓練はしてきたジェリドですらあのザマだったし、こうなるのは当然だったな…


80:名無しNIPPER[sage]
2015/07/04(土) 09:10:34.85 ID:sKa3EltXo

もうアストナージ神の影響で技術が100年先まで前倒しになってるな
デンドロを地上で使える様にしてる時点で当然なのか


81:名無しNIPPER[sage]
2015/07/04(土) 09:27:46.97 ID:xw7PQdOEo

カミーユ的にも良い流れ

>>80
もうアストナージが椅子に座って「我々はソレスタル・ビーイング」って言ってる画面しか思いつかない


82:名無しNIPPER[sage]
2015/07/04(土) 09:52:24.07 ID:STdLDMzzO
ディアスが百式の前身で、後々可変型のΖやΔに繋がるからまだまだ改良の余地はある
シロッコじゃないけどMSは機動性が第一だよ


83:名無しNIPPER[sage]
2015/07/04(土) 10:02:23.03 ID:pIpP2Tk+o
カミーユが基本設計したZは多分大人しい性能だろうな、そのテスト機の百式もね
アーガマに搬入されたら別物になるのだろうけど(白目)


84:名無しNIPPER[sage]
2015/07/04(土) 10:15:29.06 ID:RZASXXUSO
乙です
バーニィが死んだ時も連邦の兵士がコクピット見て「こりゃあミンチよりひでぇや」って言ったんだよな


85:名無しNIPPER[sage]
2015/07/04(土) 10:19:26.64 ID:Mjssqb6U0
つまりバーニィ生存の可能性が


86:名無しNIPPER[sage]
2015/07/04(土) 11:48:40.56 ID:rY2jDGxCO
関係無いけどアレックスっていつ頃出来たの?この時存在してるの?


87:名無しNIPPER[sage]
2015/07/04(土) 11:52:36.74 ID:sFtjhtp6o
1年戦争の時でしょ。アムロ用の予定だった


88:名無しNIPPER[sage]
2015/07/04(土) 11:54:32.01 ID:ncjfn+blo
U.C0079のクリスマスにバーニィに倒されたじゃん
なお、マグネットコーティングの技術はガンダムに流用されてアムロが手を付けられないほど強くなった


960Res/343.06 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice