過去ログ - わるさめ「キャプテン・アシガラ!」秋月「あの伝説の」足柄「暁の水平線に勝利を刻む!」
1- 20
962:名無しNIPPER[sage]
2016/02/23(火) 19:40:36.94 ID:qYLG/YaBO
それだと単純に大艦巨砲主義になるだけだと思うがわざわざHPで劣る艦種を使う理由はあるの?


963: ◆X/f/70tIuYgp[sage]
2016/02/23(火) 19:41:50.16 ID:BluqBwyDO
また、HP以外の補整も入れます(じゃないと駆逐艦や潜水艦が命がいくつあっても足りないので)

まだ完全には決まってないのと艦種以外にも夜戦忍者に夜戦補整など固有の補整も入れるつもりなのであくまで参考程度ですが

戦艦
以下略



964: ◆X/f/70tIuYgp[sage]
2016/02/23(火) 19:45:15.07 ID:BluqBwyDO
ざっとこんなところです

説明が足らないところがあったら言ってください


965:名無しNIPPER[sage]
2016/02/23(火) 19:49:25.73 ID:D+zxF0tEO
ダメージ補正以外にも火力補正とかは?


966:名無しNIPPER[sage]
2016/02/23(火) 20:19:23.15 ID:BluqBwyDO
入れるつもりです

ただ今まで通り敵側のHPは表示しませんがHPはありますし敵側の補整もあります(亜空間バリアー、光線反射など)

深海棲艦にたいしては通常の艦これと同じ補整と考えてくれて良いです(ペド小鬼群VSロリ駆逐艦とか)また、三式弾とか弱点用装備はオートで積んでることにします
以下略



967: ◆X/f/70tIuYgp[sage]
2016/02/23(火) 20:36:26.12 ID:BluqBwyDO
このシステムを今回から使うか次回から使うかの安価です

今回からの場合はチュートリアルとして集積地棲姫VS装甲空母鬼を行います(集団戦じゃないのであんまり役に立たないかも)

↓5まで多数決


968: ◆X/f/70tIuYgp
2016/02/23(火) 20:42:16.85 ID:BluqBwyDO
安価までさげのままにしてしまった、ここからした↓5までで多数決




969:名無しNIPPER[sage]
2016/02/23(火) 20:50:49.43 ID:GimLnmPLo
次回からで


970:名無しNIPPER[sage]
2016/02/23(火) 20:52:26.78 ID:xSiAf+5zo
次回
というか使うのは確定事項なのか


971:名無しNIPPER[sage]
2016/02/23(火) 20:53:57.16 ID:PXGWLXgwO
次回から使う


1002Res/344.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice