過去ログ - 【安価】京太郎「愛と勇気のおとぎ話……」もこ「…………15age」【咲・muv-luv】
1- 20
972:名無しNIPPER[sage]
2015/07/15(水) 23:35:01.44 ID:q7rhGb/a0
お待ちしています
ところで最近の設定だと前線では不知火よりもF-15の方が歓迎されていると聞いたのですが


973: ◆Qxi3nQ8k6U[saga]
2015/07/15(水) 23:51:11.46 ID:XwiezgOFO
>>972
おや、私は聞いた事ありませんね……ニコ生情報でしょうか?

察するに、F-15は多くの西側諸国で採用されていて配備数が多いこと、配備から17年(2001年時点)経過していて信頼性も高いですね。
汎用性も高く、整備性の良さ、パーツの入手のしやすさも大きな利点ですね
以下略



974:名無しNIPPER[sage]
2015/07/15(水) 23:59:30.45 ID:rJc9yylNo
要塞級が3Dプリンタだったりと後になってぽつぽつ意外な情報が出て来るから困る


975:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 00:04:50.91 ID:UGsly8APo
ひとそれを後付けという


976: ◆Qxi3nQ8k6U[saga]
2015/07/16(木) 00:08:59.26 ID:rGg5BLAnO
長ったらしいよね。
分かり易く言えば不知火がMacPCでF-15がDELLとかのwindowsかな?

Macはその時代時代では優れてるかも知れないけどムーアの法則に置いてかれてしまう。
windowsは中のグラボやCPUを交換していけばやりようによっては十年以上頑張れる。
以下略



977:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 00:10:48.28 ID:jHuu+0rGo
要塞級に関しては元は蛹の中でドロドロになったのが固まるみたいなのを最近分かりやすい概念が出来てて来たから3Dプリンタって言葉使っただけだとは思うけどね
取り敢えず待ってるのよー


978:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 00:11:18.33 ID:1AVAB2qu0
オルタまでなら不知火も第3世代高性能機の扱いだったけれど設定が追加されるたびに先がない産廃に近づいていますからね
原型機であるF-15との性能差があまりないというか第3世代だからといって強いわけではないというか
吹雪が陽炎より強いかと言われたらほぼ確実に弱いですし


979:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 00:13:12.65 ID:bH5DmEYS0
カモンですのよー


980: ◆Qxi3nQ8k6U[saga]
2015/07/16(木) 00:16:06.59 ID:rGg5BLAnO
美穂子さんはいつぞやのように、頭を優しく抱きかかえられながら優しく撫でてくれた。
気恥ずかしさを感じはするけれども……
それよりも強く、穏やかな気持ちになれた


以下略



981:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 00:54:45.87 ID:9x4zaHmpO
1レスで寝落ちか?


1002Res/249.10 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice