過去ログ - 男「ポケモンとか小学生以来だわ」友「そうなのか」【安価あり】
1- 20
42:名無しNIPPER[sage]
2015/07/14(火) 19:30:38.50 ID:qfGmmONNo
ボルトロス


43:名無しNIPPER[sage]
2015/07/14(火) 19:46:01.67 ID:0qrgR5FT0
シャワーズとラグラージ好きの俺にはドンピシャの選択(キングドラ含む)

安価ならサンダース


44: ◆4YceidqO2Y
2015/07/14(火) 19:55:14.30 ID:VR5VwrKB0

男「ボルトロス……って、確か電気・飛行のポケモンだっけ?」

友「ああ。ラグラージの弱点である草を四半減にでき、自分の弱点の岩、氷はラグラージが相手できる。さらに言えば特性の『いたずらごころ』で先制雨乞いができるのも強みだな」

以下略



45:名無しNIPPER[sage]
2015/07/14(火) 19:59:21.65 ID:Y2uuTHPrO
コクーン


46:名無しNIPPER[sage]
2015/07/14(火) 19:59:45.32 ID:BartwDcSo
トランセル


47:名無しNIPPER[sage]
2015/07/14(火) 20:00:02.20 ID:Nbm9ThSio
ナットレイ


48:名無しNIPPER[sage]
2015/07/14(火) 20:03:26.85 ID:O5aM4MLg0
エアームド


49:名無しNIPPER[sage]
2015/07/14(火) 20:20:23.81 ID:kjn1xwhVO
>>7だけど男のジュカインはどんな振り方してるんだ?
ジュカインはS個体値を間とって15だとすると補正無しS148振りで最速ハリーセンを抜けて
補正無し252振りハリーセンのどくづきぐらいならクソ個体メガジュカインはHBに100ぐらい振られてたら余裕で耐える
旅パだからって努力値全く振ってない訳じゃないしジュカインがハリーセンに負けるのは相当ない状況だろ


50: ◆4YceidqO2Y
2015/07/14(火) 20:40:54.46 ID:VR5VwrKB0

>>49
くそっ、真面目に計算しやがって……というのは冗談で、男のメガジュカインはH個体値が18、B個体値が9、Sは勇敢なので割愛、努力値は上から102-209-49-69-35-46です。
これは>>1の周回ROMのジュカインを参考にしました。一応どくづきで超高翌乱数一発(のはず)です。

以下略



51:今日はここまで ◆4YceidqO2Y
2015/07/14(火) 20:53:36.37 ID:VR5VwrKB0

友「多少欲張っている感はあるが、まあ使えないわけではないな。……下三体に比べれば」

男「土日のほとんどがレポート提出で潰れたんだよ……それに最優先がボルトロスの厳選だったし、流石に2体しか育成できなかったんだよ……」

以下略



62Res/30.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice