過去ログ - 男「ポケモンとか小学生以来だわ」友「そうなのか」【安価あり】
↓
1-
覧
板
20
57
:
お久しぶりです
◆4YceidqO2Y
2015/07/19(日) 21:26:21.41 ID:6Qv4JfWj0
ごめんなさい普通にミスです。
頭には書いたと思っていても、実際には全く書いてないことってありますよね(絶望)
やっぱ安価ありとはいえある程度は書きためておくべきでした。
>>50
の前に追加して下さい……
〜同日夜 男宅〜
男「さて、ボルトロスはどこで捕まえられるんだ?」
グーグル先生『アルファサファイア限定です』
男「……」
ピッピッ prrr…
男「おい、ボルトロスってアルファサファイア限定じゃねえか!なんで言ってくれなかったんだ!」
友『いやー、悪い悪い(棒)。明日周回用のROM貸してやっからラグラージ作っとけ』
男「作っとけって……俺まだ厳選したことないんだけど」
友『んじゃ厳選の説明からだな。厳選はタマゴを産ませるのが一般的だが、これは個体値や性格が一部、親から遺伝するからなんだ』
男「遺伝?」
友『親の技やステータスを引き継いで生まれてくるってこと。技はポケモン一体一体に遺伝技というものがある。これは調べるしかない。これでしか覚えない技もあるしな。性格やステータスのほうは特定の持ち物を持たせることで遺伝する』
友『かわらずのいしを持たせると持っている親の性格が、パワー○○系を持たせるとそれぞれ対応するステータスが子に遺伝する。特にあかいいとを持たせると両方の親からランダムに個体値が5つ遺伝するんだ。』
男「5つも引き継げるのか。んじゃ6Vと6Vであかいいとを持たせると……」
※6V
個体値が最大の31であることを16進数から取ってVと呼ばれている。全ステータスがVなのを6Vと呼ぶ。
友『確定で5Vが産まれる』
男「なんだ、厳選って思ったより簡単なんだな。そんな簡単に5Vが産まれるならすぐにできるじゃん」
友『言っとくが、どのステータスが遺伝するかはランダムだからな。6Vと6Vでも欲しい5Vが出る確率は6分の一だ。しかも、これは6V前提。お前、何体6V持ってる?』
男「……一体もいない」
友『そうだよな。これが初心者が厳選を始められない大きな原因なんだ。まあ、それでもサファリとかサーチがある分、昔よりはずっとマシになったがな』
男「昔?」
友『厳選自体が始まったのは初代、赤緑の時代からだ。その時はタマゴがなく、野生のポケモンを一体一体捕まえて個体値を手動で調べていたんだ。理想個体を出すには、単純計算で十億分の一を引き当てる必要がある』
男「考えるだけで気が滅入るな……。で、今の厳選で注意することはあるのか?」
友『ポケモンや持ち物を間違えないこと、特性が合っているか毎回ちゃんと見ることくらいだな。そっちに6Vメタモン入れといたから運が良ければ30分で出来るぞ』
男「友さんマジ……でもいいのか?そんな簡単に6Vメタモンくれて」
友『ぶっちゃけ6Vなら余ってるほうだ。BW時代に調子乗って作りまくったのも多いし、ミラクルで流れてくるのもたまにいるしな。殆ど改造だけど』
※ミラクル
ミラクル交換のこと。
インターネットで行う交換システムで、交換したいポケモンを出すと世界中の人と交換ができる。ポケモンの指定はできない。
※改造
文字通り、チートを使って作ったポケモン。不思議な守りミカルゲや頑丈ヌケニン、ノーガード零度スイクンなどが有名。
友『あ、お前のROMに入れたのは明らか改造のメタモンだ。ちゃんとタマゴは産めるし、産んだのもレートに出せるから安心しな』
男「えっと……ああ、この名前に漢字が入ってるやつか。ありがとうな、やってみるよ」
友『期待してるぞ、新米よ』
男「へいへい」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
62Res/30.51 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 男「ポケモンとか小学生以来だわ」友「そうなのか」【安価あり】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1436665627/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice