過去ログ - 【Zガンダム×艦これ】雷「頑張ったわ、大尉!」クワトロ「すごいな」【その3】
1- 20
42:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 22:57:50.07 ID:AkTYk5pao
末はレギュシオ・ザックかグリフィンか


43:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 23:02:07.24 ID:fMtGmCTCo
>>41
次のコマでアヘ顔ダブルピースですねわかります


44:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 23:07:16.69 ID:GPLHOm8YO
マラサイのTTT改造機体は中々に性能だった気が…
下地からしてかなり優秀だしアストナージの魔改造でも加わったら面白い事になりそう


45:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 23:09:38.26 ID:AkTYk5pao
アストナージさんの為にアッシマーとかサイコとかギャプランとか色々鹵獲したいな


46:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 23:10:55.54 ID:FyveyhtSO
ハイザックでギラ・ドーガに改造だからマラサイはギラ・ズールに改造されたりしてww


あと母親が開発に携わったのに息子が乗るってF91、V2みたいな感じの受領だなこのスレのΖ
ってかガンダムエースの漫画でさえニューホンコンで受領だからそれより早いよwwwwww
以下略



47:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 23:19:48.42 ID:wyg8O2cy0
アストナージ(スパロボ)の腕はGジェネとかそんな次元じゃないからなぁ


48:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 23:26:36.09 ID:GPLHOm8YO
ユニコーンの描写でギャプランとバイアランとかは現状の技術を組み込んだだけで一線級の中々な壊れ機体だと判明したからなー


49:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 23:26:46.49 ID:mRXflIk6O
この時点でメガゼータとかタイラントソード改くらいなら作れるんじゃないかな、アストナージ


50:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 23:27:35.06 ID:ifjv1a3Ko
>ジェリド「アストナージさんよ! こいつにゃバリュートついてないが大気圏突入は出来るのか!?」

>アストナージ「出来んことはないがコクピットがサウナみたいになるぞ! フライングアーマーの予備あるから使え!」

注:ギラ・ドーガに大気圏突入能力はありません
以下略



51:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 23:29:35.40 ID:fMtGmCTCo
>>46
ギラズールよりはメッサーじゃねカラーリング的に
>>50
初代みたいにシートかぶって突入かもしれんし・・・


52:名無しNIPPER[sage]
2015/07/16(木) 23:32:11.73 ID:ifjv1a3Ko
>>48
Zだって、あの時代でも高性能機だよ。
でなきゃ簡易量産機なんか作らん。

つうかフルサイコフレームZなんて、下手すりゃスイカバー使いたい放題なんじゃ……。


1002Res/352.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice