過去ログ - 【Zガンダム×艦これ】雷「頑張ったわ、大尉!」クワトロ「すごいな」【その3】
↓
1-
覧
板
20
926
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/28(火) 11:37:44.88 ID:AVpMAxJto
>>924
草履はΞの後に作られたUC110年物を100年改修し続けた機体
草履は何れ作られるシャアの専用機として徹底的にNT用に改修してある
後に作られた専用機であるガイア・ギアですら、スペックは戦闘機の状態でマッハ2〜3で飛行
草履時には無かった細かな挙動が出来る点、単機でエンジン最大に頑張れば(要補給)大気圏突入と離脱が出来る程度の性能
機動力事態はV2と比べれば大差はないが大型化による出力向上とかでビームとかが強くなってるから一概にどちらが強いかとは
判断が出来ない、マン・マシーン時代のサイコミュも、千日手になるビームシールドやIフィールド対策の末の特攻兵器
タイラント等のソード系列もUC0087年代のアナハイムがティターンズに対して俺ら低く扱うと後悔するぞ?と
優遇扱いを狙い技術的な限界を頑張った結果に過ぎない、結果として技術の一部がZZとかに利用される
ソード改アグレスを指揮官として、パシケファロ×3、アパト×2、イクチオン×1、スレイブ×2の部隊≒UC0088年の地球圏のMS戦力
キースがNTのより戦闘特化したネクストに進化したからともある
アナハイムがロスト・テクノロジーといえ途中でコンペに負けた事とか考えると技術格差的にUC150年代でも通じるだろうけど
木星圏での後年クロボンの技術とか考えると機動力では負ける、圧倒的な防御力で耐えながら当てる機会を狙う形になりそう
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/352.12 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【Zガンダム×艦これ】雷「頑張ったわ、大尉!」クワトロ「すごいな」【その3】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1436958531/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice