過去ログ - 士郎「俺がご都合主義おれtueeeeeeee主人公だという風潮?」
1- 20
31:名無しNIPPER[sage]
2015/07/26(日) 19:22:18.50 ID:oUSZXB+zO
日本最古クラスのヒーローの黄金バットさんに至っては
俺tueeeとかそういうのを超越してるからな


32:名無しNIPPER
2015/07/26(日) 19:33:28.80 ID:e2ctIS2eO
ホームズはともかく悟空は違うだろ
努力とかそういうもんじゃなくて悟空は悟空にあこがれるけど俺tueeeはそのキャラに自分を投影してその投影した自分自身にあこがれる感じだと思う
士郎については知らんが


33:名無しNIPPER[sage]
2015/07/26(日) 20:06:11.17 ID:Jp4XfchpO
悟空やホームズ→サッカー選手で例えるならメッシやクリロナ
士郎やお兄様→サッカー選手で例えるなら近所のゲーセンのウイイレで神として中学生に尊敬されてるたかしくん(18)


34:名無しNIPPER
2015/07/30(木) 14:09:07.27 ID:yBEBeYMi0
>>30 
説得力の差か。ありがとう、分かった。
所で、女主人公でおれtueeeに当たる奴っているのか?


35:名無しNIPPER[sage]
2015/07/30(木) 14:17:19.70 ID:iGQ1m51SO
士郎がスタイリッシュ戦闘し始めたのはアーチャー戦で剣を交わらす度にアーチャーの経験を吸収してたからだろ?


36:名無しNIPPER[sage]
2015/07/30(木) 14:42:38.18 ID:ujuGkJoYo
士郎のおれtueeeeee描写って言うほどないよな
セイバールートは基本へっぽこだし、桜ルートは腕頼りだから原作だとそんな気にならない感じするけど


37:名無しNIPPER[sage]
2015/07/30(木) 14:42:43.60 ID:UFKsHyC2o
アーチャー(士郎)が投影する剣は「その武器が伝説の武具に至った経緯」も含めて投影するから、
投影した剣が自分の使い方を教えてくれるって描写がゲーム中であったような気がする。
(再現できるかどうかは別問題)
つうかvs士郎戦での葛木って、明らかに手を抜いてなかったか?


38:名無しNIPPER[sage]
2015/07/30(木) 14:47:55.08 ID:UFKsHyC2o
>>13
荒野から取り出してるのは、いわば設計図。
設計図があるから、簡単に投影ができるともいえる。


39:名無しNIPPER[sage]
2015/07/30(木) 14:58:56.00 ID:Q3Jvk7sgO
なんで型月特にFateのssは雑談スレになってしまうのか


40:名無しNIPPER[sage]
2015/07/30(木) 15:52:52.97 ID:7JL80hVtO
自分の知識をひけらかしたくてたまらない衒学趣味の馬鹿が多いから


41:名無しNIPPER[sage]
2015/07/30(木) 16:09:42.38 ID:FR+RKA2oO
やっぱ学生程度が英雄相手と互角に戦うから俺tueeeeって言われるんだろ
どんなに修行してるとか努力してるとか言われても所詮日中学校に通ってる片手間なやつらだと説得力ないと思う
学生かどうかがでかいかな


45Res/11.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice