過去ログ - 立方体「最近幼馴染が角々しい」 球体「フン・・・!」
↓
1-
覧
板
20
1
:
名無しNIPPER
[saga]
2015/07/19(日) 09:16:49.68 ID:H8JP7Lix0
立方体「今日もさあ・・・」
_______________
立方体「おい、消しゴム落としたぞ」
球体「っ・・・!」パシッ!
立方体(かっさらっていきやがった・・・)
球体「・・・」プイッ
______________________________
立方体「という訳なんだ。なんかしたかね俺?」
直方体「知らんわ。むしろあんなに一途だった球体ちゃんがそっぽ向くとかなにしたんだお前」
SSWiki :
ss.vip2ch.com
2
:
名無しNIPPER
[saga]
2015/07/19(日) 09:22:31.48 ID:H8JP7Lix0
立方体「弁当もこのあいだから急に作ってくれなくなったんだよな・・・」
直方体「はぁ!? あの色とりどりの弁当って球体ちゃんが作ってくれてたのかよ!?」
立方体「そうだが」
以下略
3
:
スネーク愛
◆B0SerIzvr6
[saga]
2015/07/19(日) 09:36:05.72 ID:H8JP7Lix0
立方体「う〜ん・・・あ、そういえば」
____________________________________
一ヶ月前
以下略
4
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 09:45:22.56 ID:FBFwQnzuO
今日も日本は平和ということを知らしめるスレ
5
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 09:51:17.52 ID:KyyGd+zxO
何故こんな発想を簡単に思いつけるのか
6
:
スネーク愛
◆B0SerIzvr6
[saga]
2015/07/19(日) 09:54:28.11 ID:H8JP7Lix0
直方体「お前・・・それは怒るわ」
立方体「頭突きなのかショルダータックルかは分からんがとにかく痛かった・・・」
直方体「ともかく原因ははっきりしたな・・・」
以下略
7
:
スネーク愛
◆B0SerIzvr6
[saga]
2015/07/19(日) 10:03:47.47 ID:H8JP7Lix0
________________________
二週間前
球体「りっぽお〜! 学校いくよ、起きろぉ!」
以下略
8
:
スネーク愛
◆B0SerIzvr6
[saga]
2015/07/19(日) 11:07:28.23 ID:H8JP7Lix0
直方体「わざわざ起こしに来てくれたのになんて奴! 球体ちゃんがこないだ包帯巻いてたのはそれが原因だったのか!」
立方体「うん・・・これは俺も悪いと思ってる・・・」
直方体「あれ?でもお前、球体ちゃんが包帯巻いた日の放課後に一緒にクレープ食いに行ってなかったか?」
以下略
9
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 11:11:38.42 ID:OIODUouB0
どういう……ことだ……
10
:
スネーク愛
◆B0SerIzvr6
[saga]
2015/07/19(日) 11:37:00.03 ID:H8JP7Lix0
帰り道
立方体「にしても俺なんかヘマしたかな・・・」ハァ
正二十面体「あっ! せんぱーいじゃないですかぁ!」
以下略
11
:
スネーク愛
◆B0SerIzvr6
[saga]
2015/07/19(日) 11:49:08.47 ID:H8JP7Lix0
正二十面体「なにせ難しいのですぐには返せそうにないです」
立方体「まじかよ・・・あれ一部分曖昧になったから読みたかったのに」
正二十面体「・・・そうだ、先輩が教えてくれればいいじゃないですか!」
以下略
12
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 11:59:10.78 ID:He2MD6rRO
転がる擬音でわろた
13
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 12:00:16.38 ID:zgbPnQLcO
正四面体に寝とられる展開になったら教えて
14
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 13:27:32.20 ID:XPFwGa26O
痩せすぎで正n面体になるのが嫌だったからお肉いっぱい食べてたんだろjk…
15
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 13:39:44.09 ID:LXg179WDO
八面体はビーム撃ってきたりすんの?
16
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 13:40:31.68 ID:aijCjCYbO
ふと思う、球体が太るとどうなるんだ?全体的にデカくなるのか?それとも横に伸びてメントスみたいな楕円に見えるのか?
でもそうなると転がれないから移動が……立方体どもはどう移動してんだ?
17
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 13:59:21.56 ID:LpjVsd7uo
>>16
そりゃぽてじん方式やろ
18
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 14:08:05.32 ID:5KM07i1gO
>>16
それよう用のサイクロイドロードがあるんだよ
でないと転がれないだよ
トポロジー的に考えればみんな球体なんだ転がらない異端はいるわぎゃねぇ
19
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 15:27:13.66 ID:zi9PCvUk0
蹴ったり家が2階以上あるんだから足生えてんだろ
20
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 16:38:16.04 ID:9xtjZ/Vao
こいつ思い出した
www.mariowiki.com
21
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/19(日) 16:45:49.54 ID:2cAbIDWto
展開と組み立てを繰り返してる可能性
78Res/26.00 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 立方体「最近幼馴染が角々しい」 球体「フン・・・!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1437264999/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice