505:名無しNIPPER[sage saga]
2015/09/03(木) 20:46:06.69 ID:r9kwdfta0
黒かったらLメロニアを敵に回す
きれいになったら魔法少女ブラックデビルに殺されかける
ライトくんは大変だな
506:名無しNIPPER[sage]
2015/09/03(木) 21:15:32.94 ID:YKAMWTlg0
ほむらのまどかへの思いは愛らしいが、それは親愛か恋愛か崇拝か執着か・・・
いずれにせよ行き過ぎだな
507:名無しNIPPER[sage]
2015/09/03(木) 21:40:31.60 ID:2md1s77W0
行き過ぎるくらい狂わせたのはそれだけ彼女を裏切り繰り返させ続けたまどかだがな
508:名無しNIPPER[sage]
2015/09/03(木) 23:22:31.15 ID:7tIeiu+p0
呪いよりおぞましいとされる愛だもの。ロクなもんじゃないよ
509:名無しNIPPER[sage]
2015/09/04(金) 00:57:33.69 ID:IOuwiK3To
仮にまどかを捕まえてワルプルギスを倒せたとしてもまどかが死神の目の契約結んで寿命が半分になったの知ったらほむらはまたループしそうだよね。
510:名無しNIPPER[sage ]
2015/09/04(金) 07:42:36.58 ID:Wd078ztZ0
人間、健康で過ごせる時間なんて寿命の半分も無いんだから死神の目の取引をしても損はないはずだと思う
視力も上がるし
511:名無しNIPPER[sage saga]
2015/09/04(金) 19:01:39.82 ID:y7y3slrwo
デスノートにおける寿命は運命的なもの(ストーカーに刺し殺されるのとかも含む)で
しかもデスノートが関わらない限りの寿命と単行本の間ページにあったから
運命の外の存在(たぶん)である魔法少女ならなんとかできるかもしれない
ジェラスがミサの寿命伸ばしたみたいに
512:名無しNIPPER[sage ]
2015/09/04(金) 19:32:24.14 ID:Wd078ztZ0
辱しめるも何も全て真実なんだがなあ
「大切な人のために全てを敵に回す」って言葉にするとカッコいいけど、実際はただのバカだと思うわ
513:名無しNIPPER[sage]
2015/09/04(金) 20:45:15.27 ID:pSTJ7Y1x0
まあ真実が人を幸せにするとは限らないからな
それにほむらにはまどかのソウルジェム撃ったときから
約束を果たす以外の道がないからどんなにばかげてるだの狂ってるだの言われてもそうするしかないんだ。かわいそうで仕方ないがな。
514:名無しNIPPER[sage]
2015/09/05(土) 00:25:53.85 ID:fh4PmJqKo
>>510
一理あるけどほむらがまどかの寿命が半分になったなんて知ったら納得しないと思うんだよ。
515:名無しNIPPER[sage ]
2015/09/05(土) 05:24:01.70 ID:rK8lb56y0
ほむらはまどかが大切というか、まどか以外の人間の価値を低く見すぎている気がする
924Res/487.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。