過去ログ - 【Zガンダム×艦これ】クワトロ「私のケーキは?」雷「はい、大尉!」【その4】
1- 20
129:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 10:02:02.70 ID:vOAkdPmno
金平糖棲鬼(ボソッ


130:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 10:15:45.51 ID:wFSXnwbDO
ドズルは大量虐殺をやらかした事を後悔して罪悪感から泣いたりして居たり眉なし達違ったからなぁ、成長したミネバ様を見せてやれば成仏するんじゃあない?


131:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 10:22:02.96 ID:yn6XEJ8SO
乙です
ドズルだけじゃなくてスレッガーさんも出るかな?


132:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 11:32:34.01 ID:TrxLAuqa0
てか、ザビ家の中でドズルだけなんだよな、理想的に軍事面で指揮官として働けるのって
贔屓せず公平にみて能力から判断する、手柄を自分のものではなくまた部下に利のある騙し方をするって

紫ババアや眉なしは政治家としては理想的かつ作戦立案能力は立派でも軍人として人がついてこないんだよな


133:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 11:39:07.55 ID:wFSXnwbDO
あの二人の派閥争いが無かったらジオン勝てた気が…


134:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 11:40:17.64 ID:chRjpWfMo
サスロ・ドズル・ガルマのザビ家三兄弟のラインが残ってればもうちょっと違う感じだったんだろうな


135:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 11:49:14.96 ID:vOAkdPmno
その三人が残っていると三人を信奉する過激派に長男と長女が謀殺されて新たな歴史が始まるパターンだ


136:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 12:21:53.22 ID:nN5aIZnpO
>>133
無理無理どっちにしろ資源の差で連邦に負けてる
ジオンができる事といえば勝ってる時に有利な条件で和平結ぶとかそれくらいが関の山だろ


137:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 13:33:45.04 ID:YjoWMhsAO
>>136
その作戦で上手くいきかけたのがZZの時のハマーン様なんだよね。グリプス戦役で連邦が疲弊しきった中サイド3譲渡まで行けたのはかなり大きい。問題はグレミーがアレだった事だけど…


138:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 15:36:14.35 ID:FUA2CtRvo
レビル逃がしたのがジオン敗北の始まりだろう
あの時逃がしてなかったら結構有利な条件で和平結べただろうし


139:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 15:59:20.24 ID:wFSXnwbDO
>>138
マンガだとデギンの馬鹿爺が逃がした


956Res/430.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice