過去ログ - 【Zガンダム×艦これ】クワトロ「私のケーキは?」雷「はい、大尉!」【その4】
1- 20
136:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 12:21:53.22 ID:nN5aIZnpO
>>133
無理無理どっちにしろ資源の差で連邦に負けてる
ジオンができる事といえば勝ってる時に有利な条件で和平結ぶとかそれくらいが関の山だろ


137:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 13:33:45.04 ID:YjoWMhsAO
>>136
その作戦で上手くいきかけたのがZZの時のハマーン様なんだよね。グリプス戦役で連邦が疲弊しきった中サイド3譲渡まで行けたのはかなり大きい。問題はグレミーがアレだった事だけど…


138:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 15:36:14.35 ID:FUA2CtRvo
レビル逃がしたのがジオン敗北の始まりだろう
あの時逃がしてなかったら結構有利な条件で和平結べただろうし


139:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 15:59:20.24 ID:wFSXnwbDO
>>138
マンガだとデギンの馬鹿爺が逃がした


140:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 16:00:27.82 ID:HQuz41Mko
>>139
脱出艇を沈めとけって話だよ、いわせんな恥ずかしい。


141:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 16:41:31.52 ID:oG8/2EuKO
幼年学校の中ではドズル戦死の際には、反応こそ色々だったけど皆悲しんでたけど、
長男と長女には対して反応なかったイメージが。
・・・幼年学校と聞いてわかる人いるかなぁ


142:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 17:45:33.13 ID:nN5aIZnpO
昔はデラーズフリートも信念ある憂国の志士達みたいな扱いだったのに、今じゃ散々な言われようだな
最近は参戦してないがスパロボでも信念ある敵みたいな描かれ方だったというのに


143:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 17:59:31.34 ID:S5Rr3gGOo
信念はあってもやってる事はただの自己満テロだし


144:以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送り[sage]
2015/07/31(金) 18:13:51.88 ID:rKK1So9W0
言うならばヒトラーの尻尾の更に毛先


145:名無しNIPPER[sage]
2015/07/31(金) 18:24:00.75 ID:2rFiVanOO
ぶっちゃけギレンが変な野望持っちゃったのが悪い
レビルが脱走できた段階でレビルとデギンの間では既に停戦協定が出来てて、制宙権をジオンが持ったままある程度互いに疲弊した所でジオン国の自治権を与えて終戦のはずだったのにな


956Res/430.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice