過去ログ - 【Zガンダム×艦これ】クワトロ「私のケーキは?」雷「はい、大尉!」【その4】
↓
1-
覧
板
20
35
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/29(水) 22:48:09.42 ID:0mtYhPDf0
>>34
電磁パルスで駄目になったんじゃね?
36
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/29(水) 22:52:03.17 ID:isUTD8PkO
>>34
1991年(0083本編公開)時点で蓄電/自家発電ってあったっけ?
いやまあ、間違った指摘なのは否定しないけど
37
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/29(水) 22:54:43.38 ID:fAl56o0+o
>>36
流石にあるぞそれは……
38
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/29(水) 23:03:44.20 ID:isUTD8PkO
>>37
そういう技術は00年以降のイメージが強くて…すまん
39
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/29(水) 23:08:25.52 ID:9iZQfEyhO
90%(スパロボ)
40
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/29(水) 23:10:46.13 ID:/0MtpORSo
それは島田兵ならアウトだな(確信)
41
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/29(水) 23:27:00.54 ID:W87SXXwqo
90%とか必中使わなきゃ当たんねえだろ(混乱)
42
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/29(水) 23:37:18.21 ID:AADs0cROo
パイロット:カツ
43
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/29(水) 23:52:31.80 ID:EH18WL8U0
この世界は医者もスパロボ仕様だったのか・・・
44
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/29(水) 23:54:54.56 ID:M6ANOgw60
発電機は基本的に燃料を燃やすタイプでかつ着火は電池若しくはライターと同じ方式で行ってる上に車と同じく爆発でクランクを動かして発電し、電圧等もきっかり指定されてる
んで、この発電機云々は昭和の頃には消防法で規定されてる
が、実は義務ではなく設置努力を行うように書かれてるだけだったりする
まぁ、それなりに手術を行う病院ならまず間違いなく三台ないし四台入れてる電気は内部供給するのが今は当たり前だけどね
45
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/07/30(木) 00:28:42.46 ID:OwQsiysDO
(´-ω-`)デラーズフリートって言うかジオン系って民間人の大量虐殺よくするよね
956Res/430.21 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【Zガンダム×艦これ】クワトロ「私のケーキは?」雷「はい、大尉!」【その4】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1438082983/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice