過去ログ - 【Zガンダム×艦これ】クワトロ「私のケーキは?」雷「はい、大尉!」【その4】
1- 20
439:名無しNIPPER[sage]
2015/08/12(水) 23:23:55.24 ID:/GVajO1TO
>>435
ジャミトフをイオリアとするなら
イノベイド・リボンズはシロッコって所か、二人とも表舞台に立たず影から世界を動かそうって思考が共通してる

>>438
以下略



440:名無しNIPPER[sage]
2015/08/12(水) 23:49:03.55 ID:D5hNNBYio
F90以降のMSはマルチプル化されてるから性能もその分下がってる
Vの時代でν時代と同じ性能くらいだったはずだから別にそんなに脅威じゃない

というかタイラントソードは下手すりゃヒゲより強いから


441:名無しNIPPER[sage]
2015/08/12(水) 23:57:52.77 ID:po3X1dnoo
>>440
何を言ってるんだ?F91本編に出てきてサッカーボールされてたジェガンJ型の時点で
νガンダム並のスペックで、それを小型MS化したのが皆のアイドルビルギットさんの乗ってたヘビーガン
核融合炉の小型化や軽量化などでスペック事態だが比べ物にならない

以下略



442:名無しNIPPER[sage]
2015/08/13(木) 00:06:49.55 ID:nv4qhOGt0
バスクには腐敗の象徴としてスケープゴートになって貰うのが一番か
この時代のティターンズで面倒なのは
・『モノアイガンダムズ』のプロジェクト・セイレーネ連中
・『ガンダムセンチネル』のニューディサイズ

以下略



443:名無しNIPPER[sage]
2015/08/13(木) 00:08:13.88 ID:k9jLBurto
∀より強いいうがソードの強い強い言われるのてUC0088年当初の
地球圏の戦力と戦って勝てるて事だけどNEXT1に進化したキース
他のソード系列やビットMSの十数機による連携運用前提だぞ

作中でメッサーラ・ディノファウスト乗ったシロッコを撤退させてる程度
以下略



444:名無しNIPPER[sage]
2015/08/13(木) 00:35:52.50 ID:FRofiYRAO
バクスについてもなぁ、当時のアースノイドのスペースノイドに対する負の感情の象徴みたいなものだから、ただ悪と断じちまうのも微妙な気がするんだよな。

やってる事も何もかも悪と断じるに足るものだけど、バクス本人は連邦軍人にしては癒着も無く、私腹を肥やす訳でもなく軍を動かす能力もある上に積極的に不穏分子であるジオン残党を掃討してたからな。

そういう意味ではジャミトフとしては最初は扱い易いと感じていたたのかもしれん…見事に暴走したけど。


445:名無しNIPPER[sage]
2015/08/13(木) 00:40:14.27 ID:2p/rFxMk0
>>444
ある意味では過去のガトーというかデラーズフリートに似ているな


446:名無しNIPPER[sage]
2015/08/13(木) 00:41:32.70 ID:gMOBAamzo
バスクは実利で動いてるわけじゃなくジオンに対する復讐って面が強いからなぁ
拷問されて視覚障害発症した恨みが肥大してスペースノイド全体を憎むようになったわけだし
まあでも確かに戦術の天才らしいから能力自体はあるんだよなバスクも


447:名無しNIPPER[sage]
2015/08/13(木) 00:49:07.09 ID:YERgo7UCo
>>441
それは小型MSになって機動力が増したお陰で小回りの効かない従来のMSじゃ対応し辛くなった
ビーム兵器の発展で小型化されても威力は従来と変わらずビームシールドが産まれて防御力が増し、遠距離主体から近距離での撃ち合いに変わったから負けたんだろ
単純な装甲面、出力面ならZZ時代以下だったはず

以下略



448:名無しNIPPER[sage]
2015/08/13(木) 01:28:51.28 ID:Ya3BIEiuO
バスク・オムは戦術の天才かもしれないけど、自身の感情のままに軍事行動を行う狂人だからねぇ。
味方を巻き込んでソーラシステムで攻撃したり、30バンチで毒ガス使って1500万もの人を虐殺したり、カミーユの両親の件もあるし、他人の意見は基本的に聞かないし、行動に問題が多過ぎだわ。


956Res/430.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice