過去ログ - にこ・絵里・真姫「「「夏、終わらないで」」」
1- 20
17:【千切られたページ】[saga]
2015/08/03(月) 02:31:36.92 ID:y+vnwoOz0
 
[対象が複数の場合…その人数が入る大きさの陣を描きます]

@ 『中心にお供え物を入れたお皿を置いて
     呼び出したい種類の霊に応じたモノを捧げます』




【この時、お供え物は絶対に間違えないように注意しましょう】




A 『対象となる人物はお皿を取り囲むように並び背を向けます』




【一度背を向けたら儀式が終わるまで絶対に
         お皿の方を振り向いてはいけない】




B 『お皿を囲んで背を向けたなら…陣の中の人は手を繋ぎます
   もしも、対象者が一人の場合は手を組んで胸の前で祈るように…』



C 『手を繋ぎ(手を組んで胸の前に持ってくる)終えたら
              目を瞑り、3回深呼吸をします…』




【深呼吸後、手順E終了までは決して瞼を開かない事】






D 『陣の外の人は外枠に立てた蝋燭の火を一本ずつ灯します』






E 『これでいよいよ最後です…最後は呼び出しの言葉を言うだけです』





【呼び出しの言葉を全て言い終えるまでは
      絶対に蝋燭の火を消すことはしてはいけない】

【屋外で儀式をする場合…絶対に火が消えないように悪天候時
                  風の強い日等は絶対に避ける事】



【言い終えてから蝋燭の火は消す事、これは絶対に守る事】




【最後に…これらは全て  自 己 責 任  でやる事】




【もし、何かの間違いで手順を間違え…呼び出したくない物に】


 【 憑かれても  一 さい せきにん は とわ な ぃ 】





  【おまじない…とは漢字で書いて "お呪い" である】



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
37Res/52.30 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice