過去ログ - 真美「えー?フェアリータイプが最強っしょー?」
1- 20
260:名無しNIPPER[sage]
2015/08/10(月) 05:33:10.85 ID:Jm2BPQkDO
よくわからないがとりあえずいたずらごころについて調べてみた
・いたずらごころについて
全てのへんかわざの優先度を1加算して出すことができる。ポケモンwikiより

先制して鬼火撒いたり、自己再生したりと便利な特性ですが、メガシンカする事によって
新しい特性になった場合 いたずごころは消えて優先度が戻ってしまいます。

が!
じゃあ、メガシンカしたターン はどうなんでしょうか?

例を挙げてみましょう。
通常のガブリアスが素早さ102族に対して
メガガブリアスは素早さが落ちて92族になります。
しかし、メガシンカしたターン は メガシンカ前の素早さのまま動く 事が出来ます。
※次のターンからは92族

ですが、
ヤミラミの場合、特性自体が変わってしまう (可能性がある) のでその場合どうなるのか?
という事を調べてみました。
予想ではメガシンカして特性が変わったらいたずらごころではなくなる為、優先度は±0 と仮定。

用意したポケモン
・トレースサーナイト ・いたずらごころヤミラミ

メガシンカ できて トレース により疑似的に いたずらごろ になれるので採用しました。

まずはトレースをします。
次にメガシンカ して補助技を選択
ヤミラミも補助技を選択

これでお互い いたずらごころにより 補助技の優先度+1状態
メガシンカターン なので、メガサーナイトが先制すれば
いたずらごころはメガシンカターンであれば 有効 という事になります。

結果は…?

いたずらごころ 成功 です!
つまり、メガヤミラミ もメガシンカしながら最初のターンだけは いたずらごころの恩恵を受ける
かつ!メガシンカ後の特性になる。という事ですね!



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
973Res/418.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice