過去ログ - モバP「がんばれ!ありすちゃん」ありす「お料理編」
1- 20
13:名無しNIPPER[sage]
2015/08/06(木) 02:33:30.05 ID:zYbtSzbE0
以上です。ありがとうございました


14:名無しNIPPER[sage]
2015/08/06(木) 02:35:13.88 ID:TaAB/NXq0
おつ!
なにこれすごいかわいい


15:名無しNIPPER[sage]
2015/08/06(木) 02:35:20.06 ID:+VGiY2Wr0
おつおつー


16:名無しNIPPER[sage]
2015/08/06(木) 02:42:10.08 ID:upYN/cz2o
乙なんだこのかわいいのは…


17:名無しNIPPER[sage]
2015/08/06(木) 02:52:15.49 ID:pVrLu/9F0
乙、お料理編ということはつまり他にもあるということか…期待


18:名無しNIPPER[sage]
2015/08/06(木) 05:01:01.99 ID:RDqP2pIDO
やっぱりありすNo.1

ハンバーグは卵入れても崩れるから繋ぎに小麦粉入れるといいよ
焼くときは弱火で蓋するのがベストだね、中まで火が通るし焦げにくいし
ただ油がすごい出るのが難点…
以下略



19:名無しNIPPER[sage]
2015/08/06(木) 08:56:26.98 ID:RHSI+7YSO
家庭用コンロで炒飯を強火で作ってはいけません。中火にしたほうかいいです。卵と御飯はあらかじめ混ぜてはいけません。とき卵を熱したフライパンに流し入れてその上に御飯をのせて切るように混ぜましょう。フライパンを振るのはフライパンを冷ますための行為です。混ぜるだけならおたまで十分です。


20:名無しNIPPER[sage]
2015/08/06(木) 12:18:20.15 ID:6hoBvGsro
乙!


21:名無しNIPPER[sage]
2015/08/06(木) 13:48:21.54 ID:BJeVxWq7o
イチゴパスタは許されたんやな


22:名無しNIPPER[sagesaga]
2015/08/06(木) 15:48:50.67 ID:C0z8RoNyo
>>19
チャーハンで鍋を振るのは巻き上げた米を火に当てて水分飛ばすためだぞ。鍋を冷ますためじゃない。家庭用コンロではそこまで火を強くするのが無理だから家庭で鍋を振るのはあまり意味が無いだけ。
それから、卵と米を予め混ぜておくのも悪くは無い。少しベタつくかもしれないが米が卵黄でコーティングされるからか出来上がりの味に深みが出る。


23:名無しNIPPER[sage]
2015/08/06(木) 16:26:00.52 ID:5avfOv+k0
卵かけご飯炒めはバッサバサになるから嫌いって人も居るから
炒飯に正解なんてないってこった


36Res/11.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice