2:名無しNIPPER
2015/08/10(月) 11:25:56.66 ID:dZXGURXQO
ギラギラと照り付ける太陽。暦は八月。
一人の少女がマイクを片手にステージの上に立っていた。
「みなさーん! 今日から『しゃんしゃん祭り』が始まりますよ! 司会は私、五十嵐響子が担当しますね!」
と、ステージ下の観客へ笑顔を振りまく。ステージ下の観客は老若男女と様々な人物がちらほらおり、地域上げてのお祭りである事を象徴するかのように彼女のいるステージと少し距離を置いた場所には露店が数多く陳列していた。
「それではまず、最初のコーナーから参りましょう!」
*
ことは数週間前に遡る。
五十嵐響子を擁する関東の超大手会社である346プロへとある地域から一つの仕事の依頼が舞い込んできた。
それが『しゃんしゃん祭り』の司会。毎年八月のお盆の時期に合わせて行われる鳥取県東部を中心とした伝統行事だ。元々、雨乞いのお祭りであったとのことである。346プロには丁度鳥取県出身のアイドルがいたので、これを機会に地方営業とはいえ、地元の人間に顔を覚えてもらい今後のセールスに利用しようと考えた上層部はこの仕事に五十嵐響子を指名した。
勿論、地方へ行く仕事の都合上、彼女の担当プロデューサーも同伴する形と相成ったのである。
しかし、ある意味想像以上だったのは照り付ける太陽と高い気温だ。
「響子、鳥取ってこんなに暑かったのか?」
「アハハ……そうですね、鳥取はここ数年ずっと三十度を下回らない日がないくらいですよ。この季節は」
「にしても異常だろうよ。確か五月には三十度超えだすって聞いたけどさ」
これは想像以上だわ、とプロデューサーは手ぬぐいで汗をぬぐった。
「ところで響子はしゃんしゃん祭りって行った事あるのか?」
「え? まぁ一応はありますね。とは行っても、花火大会とかは家で見られるって事で行った事はないんですけどね」
「あぁ、確か最終日に打ち上げ花火あげるんだってな。響子の仕事はそれまでのイベントの司会。炎天下で大変かもしれないけど頑張っていこうな」
「プロデューサーさん、熱中症にならないように気をつけてくださいね!」
「それはこっちの台詞ですー」
と、互いに冗談を言い合う余裕はあった。
10Res/12.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。