8:名無しNIPPER[sage]
2015/08/10(月) 22:38:01.69 ID:MT23NhvlO
二人は割烹着を着込み、調理に取りかかる。
まずは大根めしからだ。
大根は皮をむき、細かに切る。油揚げも細長く切っておく。
次に米を研ぎ、炊く。量は少な目の5合だ。
米を炊いている間に、フライパンにごま油を熱し、大根を炒める。
焦げ目がついてきたらみりん・しょうゆを加えて更に炒める。
大根が色づいてきたら油揚げとかつお節を加え、照りがでてくるまで煮詰める。
炊き上がった飯に、炒めた大根を混ぜ込めば大根めしの完成だ。
これに、葱をたっぷりと混ぜた卵焼きに、豆腐汁、浅蜊の酢味噌あえを用意すれば今日の晩の献立となる。
二人は日が薄暗くなるまで、独楽鼠のように厨房を動き回っていた。
15Res/8.47 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。