過去ログ - 【安価・コンマ】ネオサイタマでニンジャライフ 俺は・・・18だ!【忍殺】
↓
1-
覧
板
20
455
:
◆WolEwA02oI
[sage]
2015/08/18(火) 18:57:33.53 ID:pemekcMO0
GM「俺だ。今日明日あたりの【物語の更新】をストップしたい」
GM「理由は明白。ヒサツ・カラテの迷走に次ぐ迷走」
GM「とりあえずベータ版張っておきますね」
草案β
ヒサツ・カラテについて。
・1戦闘につき指定回数まで使用可能
1:ジェノサイド・カッター 3回
相手が空中に居る時のみ【必中で発動可能】。相手の現在HPの35%の固定ダメージ。
また、相手の総HPの25%未満では即死(所謂首狩り)
コメント:戦闘早期に使うことが望ましいのは明らか。
2:瞬獄殺 2回
ワン・インチ距離で【予備動作(相手を掴む)】が出来れば発動。カラテ/2の固定ダメージ。
※記述により移動判定+掴み判定の同時可能。
コメント:戦闘中盤をメインに、牽制、止めなど広く使える。あまりの汎用性と性能の高さ故に下方修正の予定。
3:羅生門
力を溜める 行動をした後、直後のターンで相手を空中に打ち上げられれば発動可能。(カラテ距離可)
カラテ*1.8+ジツ距離までの吹き飛ばし効果。
コメント:毒と掛け合わせれば無敵。粘着Xと麻痺Xがある時点で勝ち確。廃止も視野に。
現段階での総評
・相手現在HPが220↑なら威力は ジェノカ>瞬獄 (チガサキカラテは150)
・瞬獄は相手の耐久が75を超えてないと通常カラテより弱い。
・最悪スイボク・マグロの攻撃補正を1.5→1.2へ下方修正すら。(スイボク・マグロ>ヒサツカラテという理不尽するる差)
・全ワザマエを上方修正するというのもアリだが、そうなると今度は朱墨との折り合が付かなくなる+オリジナルの威力を超える。
・理想としては 通常攻撃<ヒサツカラテ<超えられない壁<朱墨
・やっぱりマグロがチートなんだよなぁ・・・
GM「このβ版も実を言うとver0.04だったりする」
GM「まず考えたのが【1戦闘に付き1回制限】」
GM「朱墨のコンセプトを踏襲したけど、あまりのローリターンに方針転換」
GM「次に【残存SP比率による使用制限】」
GM「総SPのn%切っていたら使用不可に。という考えで組んだけど、長期戦・連戦に向かない+開始状況次第では最初から使えない の為棄却」
GM「次に【戦闘開始からカウントして】【SP使用後は発動不可】」
GM「毒との併用がある意味完全に断ち切れるけど、それに見合うだけの威力がない」
GM「という迷走に次ぐ迷走となってる・・・」
GM「ぶっちゃけ サラマンダー生存ルートだけが報酬じゃ味気ないよね? ってノリで作ったしなぁ・・・」
GM「とりあえずいろいろ考えてみる。ちなみに今日の更新は俺のニューロンが思考のしすぎで焼切れるのでここまで」
GM「ご意見募集中!」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/461.90 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【安価・コンマ】ネオサイタマでニンジャライフ 俺は・・・18だ!【忍殺】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1439464501/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice