過去ログ - 【安価・コンマ】ネオサイタマでニンジャライフ 俺は・・・18だ!【忍殺】
1- 20
644: ◆WolEwA02oI[saga]
2015/09/03(木) 00:04:02.90 ID:d+6FBw3k0
まぁロードへの忠誠心は書いてないから仕方ないけど・・・俺的な設定ではこう処理してる。

以下スレの根本的な設定+チガサキinキョート時の行動+ザイバツの評価基準


ネオサイタマ拠点

拠点とは名ばかりの厄介払い。キツく言えば左遷。ソウカイヤ健在時には抗争で死んでくれればメデタイし、死ななければ牽制にはなるだろう程度。
ザイバツでは余程(ダークニンジャのような)事が無ければネオサイタマ出身のニンジャがキョート配属になる事は無い。
結果としてキョートのように常に忠誠心を監視され、権力闘争でギスギスとしているのとは無縁のもう1つのザイバツめいたものが出来上がった。
内部人員はロードの威光(意味深)が届かない地理的要因もあってか、忠誠心が低い。キョートの方が異常と言って差し支えは無いが・・・
忠誠心が低いといってもあわよくばムーホンという訳ではなく、現実世界の企業の会長(創始者)に対する一般社員の認識と考えてもらえばOK。


チガサキinキョート時の活動。1部終了からトモヨ編スタートまでの1年強の大まかな内容。

キョートに栄転になったものの、原作1部時系列ではキョートは赤黒もおらずソウカイヤも距離的に手を出しにくかったため何もなければ相当暇であった。
だがネオサイタマ拠点と比べワビサビが非常に求められたため、カラテトレーニングと平行してワビサビもトレーニングもしていた。
チガサキの評価は一部を除いて喜ばしくなく、下賤の地ネオサイタマから来たサンシタという認識がされていた。
だがカラテのワザマエに関しては優秀であったので、偶に発生する高難易度ミッションを受けさせても平然と達成して帰還する。
ワビサビの不出来で叩き落とそうにも、避難できるほどの粗はないので更に可愛がられなかった。
そんな中常々ネオサイタマに帰りたいとこぼしていたので、帰ってみては?という嫌味を真に受けてネオサイタマに嬉々として帰還。トモヨ編へと移る。
チガサキ「キョートは肌に合わない」というのはこのため。


ザイバツの評価基準

基礎戦闘能力に加え、人脈、ワビサビ、成果の4本柱で形成されている。定義的には4つ全ては平等だが、人脈>他3つというのが現状。
戦闘能力は強さを、人脈は経済力、発言力を、ワビサビは素行を、成果は忠誠心を意味する。
チガサキに関しては人脈とワビサビを嫌った為、戦闘能力と成果(ミッション)でポイントを稼いでいた。
実際人脈に関してはサラマンダー・ニーズヘグの力添えがあったことは間違いない。


一応こんな感じだったかな・・・ネタバレにはならないから安心して開示できる。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/461.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice