過去ログ - 【安価・コンマ】ネオサイタマでニンジャライフ 俺は・・・18だ!【忍殺】
↓
1-
覧
板
20
668
:
◆WolEwA02oI
[saga]
2015/10/10(土) 14:35:23.43 ID:IK7Cb0OE0
ドーモ。GMニンジャです。約3週間ぶりかな?ゴキゲンヨ!本日もネカフェからの投稿だ。
で・・・だ。ニンジャスレイヤーフロムアニメイション 26話すべて視聴し終えた上での感想を並べたい。
あくまで【主観】だ。意見の多様性は実際大切。
それじゃぁ総評だ!
世界観:50/100点
マッポーの世の中 ということの描写があまりにも少ない。まともに描写されたEPは【レイジ・アゲンスト・トーフ】と【スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ】、
辛うじて【キルゾーン・スモトリ】程度。【ラスト・ガール・スタンディング】に関しては マッポーの世の中 とは意が違うので除外。
この後何度でも書くだろうが、【デッドムーン・オン・ザ・レッドスカイ】を書かなかったのは致命的。
何の罪もない老人が巨悪によって無慈悲に化け物に変えられ、その息子が止めを刺さなければならないという理不尽の描写がないのはきついものがあった。
ただしアトモスフィアは漂っており、明確に描写しないことを狙っているとすればかなりのワザマエ。
戦闘・演出:80/100
FLASHアニメイションめいたぬるぬる動くアニメとは一線を隔すという描写方法は非常に斬新。
実際原作のように動かしていたらスタッフがカロウシマッタナシであり、労力削減の意味でも秀逸。
欲を言えばもう少し普通のアニメめいた戦闘描写がほしかった程度。
演出に関しては非常にいい意味で笑いどころがあり、コピー&ペーストをうまく扱えてると思う。
最終話のナラク状態→通常→共振へのキャストオフは痺れた。思わずアイエエエエエエ!とNRSを発症してしまった。
戦闘描写もほかの話と比べてしっかりしており、これを普段の話からやってくれれば満点つけてもよかったと思う。
最終話でケチをつけるとすれば共振状態の戦闘BGMを ナラク・ウィズイン にする程度だったか。
実際に赤黒の状態を考えるとまさに with in の状態だと思うゆえ。
内容:40/100
15分アニメという時点で覚悟はしていたがそれでも薄い。忍殺ネオサイタマ炎上を最短でアニメ表現したらこうなるだろう という具現。
更にたちが悪いのは、どこかの話を削って、このEPをいれればよかったのに ができないほどキツキツという点。
30分アニメ×26話 構成か (15分×2)×26話 に初期構想を変えればよかったのにと思うほど。
出来るとすれば【キルゾーン・スモトリ】か【エヴァー・フェルト・チーティド】、そして25話を削って
【デッドムーン・オン・ザ・レッドスカイ】と【フィスト・フィルド・ウィズ・リグレット・アンド・オハギ】を加える程度か。
だがこれは原作の濃厚さ故に発生してしまうものだったからまぁ仕方ない。
文章作品のアニメ化において殊更省略されがちな心理描写が、削られすぎて無くなってしまったのはヤバイ。
【アット・ザ・トリーズナーズヴィル】や、辛うじて【ラスト・ガール・スタンディング】で見受けられはするものの、
赤黒の心理描写、もとい人間性については忍殺のテーマの1つでもあるので必要経費とはいえ削るのは相当に痛かった。
仮にEP追加ができるとすれば【フィスト・フィルド・ウィズ・リグレット・アンド・オハギ】と【メリー・クリスマス・ネオサイタマ】
そして【デッドムーン・オン・ザ・レッドスカイ】は是非とも入れたい。
総評:65/100
ニンジャスレイヤー というマイナーなものを世に知らしめるという意味では間違いなく成功と言っていいほど。
過去にFLASHアニメめいた表現で戦闘描写をしたり、描写において露骨な男女(とショタ)差別の表現をしたアニメは類を見ない。
ただ、作品の魅力を真に伝えられたかという点に関しては厳しいものがある。
先述の通り忍殺を1部であれたった15分、26回で表現しきることは無謀そのものと言って差し支えなく、
そのなかでアニメを完成させたスタッフには頭が上がらない。
終わりよければ全てよしであり、最終話の出来栄えが中々に素晴らしかった。
苦言
なぜ【デッドムーン・オン・ザ・レッドスカイ】を削り、1分にも満たない25話ダイジェストにしたのか甚だ疑問である。
スガワラ老人をCパートで出すのならば、【デッドムーン・オン・ザ・レッドスカイ】を【ネオサイタマ・イン・フレイム】前にどこかで必ず1話分挿入するべきだった。
【デッドムーン・オン・ザ・レッドスカイ】には忍殺世界における理不尽さ、悲劇性を端的に表現したEPだからだ。
実際原作未読者からすれば完全に置いてけぼりであり、「詳しくは原作を見てね」という投げやりっぷりである。
25話に関してはマーケティングという意味も捕らえられなくはないが、起承転結の結だけを見せられてもという感じである。
某世界最速放映サイトのコメントで補完してもらう という考えは面白いが、補完すべき点が多すぎるというのも厳しい。
ならば30分アニメにしてナレーションなりに解説をさせるのがベストだと思う。それでも不足した切れ端をコメント解説に託せばよかった。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/461.90 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【安価・コンマ】ネオサイタマでニンジャライフ 俺は・・・18だ!【忍殺】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1439464501/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice