過去ログ - 卯月「これが私たちの、ガンプラバトル」
↓
1-
覧
板
20
46
:
◆bA3jMfAQJs
[saga]
2015/08/16(日) 00:40:58.07 ID:Eopy34a90
「まずは私からだね。
機動戦士Zガンダムは、冨野由悠季監督によって作られた、二作目のガンダム作品。
機動戦士ガンダムのリアリティさを引き継ぎながら、更にパワーアップして帰ってきた本作は、後の作品にその爪跡を残す問題作となったんだ」
「問題作?」
「初代である機動戦士ガンダムは、大きく分けて二つの組織が戦う、単純な物語。
連邦軍とジオン軍って言う大きな二つの陣営が、一年戦争と言う大規模な戦争を生み出してしまう。
でも理解してしまえば、自治権戦争って言う、ある意味では解り易いお話である事は間違いない。
Zガンダムは、そのジオンとの戦争が終わり、勝利した連邦軍の腐敗した体制・ティターンズと、
そのティターンズの独裁を良しとしないエゥーゴと呼ばれる反対組織の小競り合いから始まり、
後にジオンの思想を受け継いだアクシズと呼ばれる陣営までが参加、三つ巴の戦いへと発展する。
そのドロドロとした人間ドラマや思想……語りたくても語り尽くせない、ロマンがこの作品にはこれでもかって位に叩き込まれてる。
もちろんガンダムと言う作品を語る上で、モビルスーツと言う存在が外す事の出来ないファクターである事は間違いない。
でもその点に置いても、ガンダムMk-Uの存在や、可変モビルスーツ・Zガンダム、マラサイやリックディアス、百式などの機体を見ても、
モビルスーツと言う存在を無視せず、かつ話として立派な作品として仕上げてる。まさに完璧と言っていい作品だよ」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
262Res/279.65 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 卯月「これが私たちの、ガンプラバトル」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1439643946/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice