13: ◆zPnN5fOydI[saga]
2015/08/17(月) 13:57:50.26 ID:oqOK19Xn0
「朝潮は、提督を尊敬するとかじゃなくて、その、『好き』って言ってるの?」
「はい。私は司令官のことを尊敬もしていますし、好きです」
「はぁ、意味わかんない」
14: ◆zPnN5fOydI[saga]
2015/08/17(月) 13:58:17.05 ID:oqOK19Xn0
*****
「朝潮ちゃんの言っていること、ちょっとわかるんだよね」
「ええっ! 北上さんももしかして、提督のことを……」
15: ◆zPnN5fOydI[saga]
2015/08/17(月) 13:58:50.78 ID:oqOK19Xn0
唯一の男性であっても、提督に好意を抱く者などいない。
それが、この鎮守府の艦娘たちの暗黙知だった。
それだけに先の朝潮の発言には全員が耳を疑い、
16: ◆zPnN5fOydI[saga]
2015/08/17(月) 13:59:25.88 ID:oqOK19Xn0
*****
淡々と時は過ぎ、怪我人は毎日のように出る中にも死者は一人も出ず、
戦場としては平和かもしれない生活が続いていた。
17: ◆zPnN5fOydI[saga]
2015/08/17(月) 14:00:19.18 ID:oqOK19Xn0
戦争は激しさを増すが、我が国の有利で敵は押され、
勝利は確定となった。
そして、戦争は終わった。数年に渡る戦争が、あっけもなく終わった。
18: ◆zPnN5fOydI[saga]
2015/08/17(月) 14:01:47.29 ID:oqOK19Xn0
提督は最後の任務として事務的な仕事を済ませ、鎮守府を去る。
この鎮守府のその後はまだ未定だ。
そして、鎮守府の入り口には、一人分の影。
19: ◆zPnN5fOydI[saga]
2015/08/17(月) 14:02:15.44 ID:oqOK19Xn0
艦娘の社会での戸籍を決める際に、朝潮は自ら、提督に願い出た。
自分を、提督の養子にしてほしいと。
これにはさすがの提督も目を丸め、戸惑った。
20: ◆zPnN5fOydI[saga]
2015/08/17(月) 14:02:44.63 ID:oqOK19Xn0
二人は鎮守府の入り口で、鎮守府に向かって敬礼をする。
戦下で共に戦い、共に生きてきたともいえる鎮守府への、最低限の礼儀だ。
長い敬礼を終え、二人は本部の寄こした車に乗った。
21: ◆zPnN5fOydI[saga]
2015/08/17(月) 14:03:14.87 ID:oqOK19Xn0
いつか、艦娘たちがこの提督に敬意を抱く日はくるだろうか。
人に拘わるとは、少なからずその人の人生に干渉することである。
虹の中の人には、その虹が見えていないように、
22: ◆zPnN5fOydI[saga]
2015/08/17(月) 14:03:59.96 ID:oqOK19Xn0
朝潮は提督の、影の薄い思いやりに気づき、惹かれ、
提督との養子縁組を望んだ。
それは、朝潮がそういう思いやりを持っているからであり、
23:名無しNIPPER[sage]
2015/08/17(月) 14:05:01.19 ID:Oa6pQuYkO
乙でち
32Res/10.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。