22: ◆.XibMUKIvI[saga]
2015/08/17(月) 23:22:11.82 ID:17bnsS7c0
「先生」
「ん、まだ何かあるのか」
23: ◆.XibMUKIvI[saga]
2015/08/17(月) 23:25:31.54 ID:17bnsS7c0
今日はここまでで。こんな感じで淡々といく予定ですが、多分そこまで長編にはならないはずです。
24:名無しNIPPER[sage]
2015/08/17(月) 23:29:38.18 ID:MTJujmCso
乙です
25:名無しNIPPER[sage]
2015/08/18(火) 01:05:24.66 ID:Hu5y3rhgo
贈り物とご注意をの人か、頑張ってください
26:名無しNIPPER[sage]
2015/08/18(火) 01:54:55.30 ID:Xd2S3NVUo
乙です
相変わらず気楽な話の台本じゃないと途端にレス減るね
そういうものだから仕方がないのか
27:名無しNIPPER[sage]
2015/08/18(火) 10:14:23.32 ID:MUpzz9zVO
お、新作。
乙です
28:名無しNIPPER[sage]
2015/08/18(火) 13:49:21.21 ID:t3yS4j9Po
想いを返すってことは、お前らの好意はいらないノーサンキューってことだよね?
29:名無しNIPPER
2015/08/18(火) 20:56:47.72 ID:F88QkXfUo
会話とのバランスが丁度いい。
空気、というか淡々とした雰囲気が原作染みて好き
30: ◆.XibMUKIvI[saga]
2015/08/19(水) 22:01:08.17 ID:4AJ4PFtL0
感想ありがとうございます。書く活力が湧きますね。少しだけ投下します。
31: ◆.XibMUKIvI[saga]
2015/08/19(水) 22:05:13.45 ID:4AJ4PFtL0
午後の授業が全て終了した。あとは部活行って本読んで帰るだけだ。なにそれ文芸部じゃん。でも違うんだなーこれが。
ぼっちの習性として、片付けが早いというものがある。理由は単純で、誰にも話しかけられないから作業の手が止まらないのだ。
32: ◆.XibMUKIvI[saga]
2015/08/19(水) 22:08:49.79 ID:4AJ4PFtL0
鞄を背負うように持ち、てくてくと廊下を歩いて行く。挨拶をされたのが意外で変な声が出てしまったが、川崎はそれを気にする様子もない。
いや、待てよ。いい機会だ。こいつにもちょっと聞いておこう。あくまで参考にね、参考程度に。
「なあ川崎」
272Res/171.24 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。