過去ログ - タイムスクープハンター コミケの行列を追え!
↓
1-
覧
板
20
14
:
名無しNIPPER
2015/08/20(木) 02:14:16.36 ID:wRUrDPwe0
私はフィジカルバージョンアップシステムを着用していますが、やはり暑いのでいただくことにしましょう。モグ
こういった小さなことから交流が進むこともあるんですね。
†キリト†さんと弥太郎さんはさっきの男性とそのグループ、七、八人と「オタトーク」と
呼ばれる同好の作品について語り合いを始めた。どうやら同じようなものが好きらしくとても盛り上がっている様子だ。
ここで彼らが現代から持ってきた「オタク」のイメージ画像とだいぶ違うことに気が付いた。
ーー申し訳ありません、みなさん、オタク、という人たちですよね?
男性「wwwwwwwwまあ、確かにそうだけどね」
ーー私たちはオタクというとこのような人たちを想像するんですが。
現代から持ってきた画像を見せる。チェックのシャツにジーパン、バンダナにリュックサック。そして眼鏡。
ここにいる人たちを見てこのような人が見受けられないことに違和感を持った。
男性2「あーこれなー、もうだいぶ昔だわな、秋葉原がアニメとゲームとメイドの街になる前だな」
男性3「せやな。まだ無線機が主流だったときのやつよ」
弥太郎「お父さんから聞いたことがあります」
男性3「そんな時代か……」
男性2「そもそもオタクっていう言葉は二人称だかんな。『お宅の設備ってどんなの?』って」
男性「それがいつからかうちらみたいなのを指す言葉になったってわけ」
もともと秋葉原には無線やラジオショップが多く立ち並び、アニメ、漫画関連のものはなかったという。
それがこの時代で知られるような「萌えの街」となったのはパソコンが入ってきて、ゲームが一緒に売られる
ようになってからではないか、という風に解説を受ける。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
67Res/32.18 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - タイムスクープハンター コミケの行列を追え! -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1440002525/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice