過去ログ - 【艦これ】提督たち「海軍総隊を結成せよ!」【物語風プレゼンPart2】
1- 20
364: ◆G4SP/HSOik[sage saga]
2016/01/11(月) 05:26:42.87 ID:oHub24ZF0
――――――――――――

【攻略海域:海軍総隊 -海護総隊その1-】の海域情報
史実のものとは異なり、【〜艦これ〜】としての“海護総隊”の任務となってくる。
【2015年秋イベント:突入! 海上輸送作戦】と同じく【輸送作戦マップ】が導入されており、【旗マス】を経由してボス戦でA勝利以上でゲージ減少となる。
今回は多種多様なマスが【旗マス】になっており、艦隊を縦横無尽に動かせないとなかなか達成が難しい。
中には、ボスマスに繋がらない【旗マス】が存在しており、これはマルチプレイで【旗マス】通過後に他の艦隊がボスマスでA勝利することでゲージ減少となり、
一方が友軍への船団輸送を完了させて、もう一方が敵艦隊の撃滅を行うというマルチプレイならでは連携プレイを前提としている面も存在する。
なお、船団護衛任務であるためか、全体的に【出撃ドロップ】がそういった任務と馴染みがある艦娘に偏っている。


【海域1:船団護衛任務その1】
敵の通商破壊作戦を阻止するため、まずは自軍艦隊が先行して敵水雷戦隊や潜水艦隊の撃破を行う。
難易度は比較的簡単な方ではあるが、【夜戦マス】が混じっているので苦手ならば味方艦隊に【制圧】してもらって素通りするといいだろう。


【海域2:船団護衛任務その2】
【輸送作戦マップ】。複数の【旗マス】が存在しており、どのルートもボスマスに繋がっている。
【海域1】と比べると、【輸送】のためにこちらの装備の質の低下に合わせて敵戦力も幾分か弱体化しているため、
【戦闘システム:海軍総隊】を十二分に活用できる面々ならば、《輸送艦隊》と《主力艦隊》に役割を分けて効率よく突破していけるだろう。


【海域3:船団護衛任務その3】
【輸送作戦マップ】。今度はボスマスに繋がる【旗マス】が1マスしかなく、その周囲のハズレルートに【旗マス】が数多く存在している。
しかしながら、アタリルートは敵戦力が大幅に向上しており、輸送に力を入れることが極めて難しくなっている。
そのため、ここではマルチプレイでの攻略が推奨されており、同時に【戦闘システム:海軍総隊】が使いこなせているかを試されている。


全海域突破報酬:《補給艦:間宮》
《補給艦:伊良湖》が欲しい方は【-海軍総隊その2-】の全海域突破を目指してみてください。
戦闘能力は皆無だが、《補給艦》としての特殊能力が使える他に、彼女にしか使えない【洋上補給(間宮)】が存在する。


――――――――――――


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
429Res/1016.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice