過去ログ - 【艦これ】提督たち「海軍総隊を結成せよ!」【物語風プレゼンPart2】
↓
1-
覧
板
20
422
:
アドレス:saga sage
[トリップ:]
2016/02/25(木) 20:15:47.78 ID:7RPCpvsN0
番外編 2016年を迎えてしまって -もう2015年終わっちゃったよスペシャル-
――――――2016年3月
――――――司令部
ワイワイ、ガヤガヤ、ワーワー
司令部「いやはや、ここも大所帯になったものだなぁ……」
X:清原「そうですね。最初に来た時は4人でしたからね」
Y:金本「そこから【海軍総隊】制度のβテストに発展して、『司令部』権限で好き勝手に人材をリクルートしてきたからなぁ」
Z:朗利「いやはや、俺なんかが人の上に立ってあれこれすることになんて、全然 想像できませんでしたよ」ハハ・・・
W:石田「しかし、我々『司令部』の試験部隊が各々が課した任務に取り組んでいる間に、表舞台でも大きな変化が現れてきたものだ」
司令部「うむうむ」
司令部「いろいろあったな、2015年も」
清原「はい、いろいろありましたね」
金本「まずは、俺のところで専門的に取り扱っていた【特務艦】の本実装が連続したことか?」
朗利「確かに。そして、全員がいろんな意味で話題沸騰するほどの強烈な個性の持ち主だったなぁ」
石田「――――――《軽空母:秋津洲》の産廃ぶりと、《補給艦:速吸》の脅威の破壊力とかか?」
清原「ああ……、この落差は衝撃的でしたね」
金本「《大和型》をワンパン大破に追い込む【補給艦】とはいったい何なのだ……」
石田「そして、《軽空母》の強みがまったく活かされない《飛行艇母艦:秋津洲》――――――《軽空母》と一緒にされたばかりに」
朗利「それでいて、とてつもない【燃費】の悪さといい――――――、中の人にとっても同時期の某【情熱が世界を照らすRPG】問題で、ねぇ……」メメタァ
朗利「あ……」
司令部「止めるんだ! 今その話は――――――!」
金本「ああ そうだったなぁ。2015年の冬はいろんな意味でホットな話題でいっぱいだったな!」
金本「そうそう、今もローソンで公式コラボしてるけど、去年の公式アニメ【-艦これ-】があまりにも杜撰で――――――」
朗利「ああああああああああああああああああああああああああああ!」グワァアアアアアアアアアアアアアア!
朗利「如月ぃいいいいいいいいいいいいい!」ガクガクガクガク・・・
清原「朗利提督っ!」アセアセ
石田「これだから――――――、静かにしてくれませんかね、馬鹿が」ヤレヤレ
清原「落ち着くんだ、朗利提督! ――――――こういう時のラベンダー!」スッ!
朗利「あ、ああぁ…………」クンクン
朗利「あ、ああ、あぁ…………フゥ」
朗利「すみません。いきなり騒いじゃって」
司令部「まあ、朗利提督も最初に来たと違って見違えるようにはなったが、根っこの大切な部分が変わってないようで何よりに思うぞ?」ハハ・・・
朗利「あ……、ありがとうございます……」
金本「まあ、【アニメ】でのアレな扱いっぷりに公式がフォローしようとしたのか、」
金本「【アニメ】が終わった翌月に《睦月改二》《如月改二》が2015年4月23日の【〜艦これ〜二周年記念】に同時実装されたな」
金本「そして、2015年6月26日のアップデートで《祥鳳改》のイラストが専用のものに変更されたな」
朗利「【アニメ】の尻拭いを【原作ブラウザゲーム】がやってる感じがして素直に喜べなかったよ……」
清原「そうだな。せっかく年の始めのアップデートで主人公:吹雪の《改二》が実装となったのに、【-アニメ-】では全くその設定が使われなかったな」
朗利「そうそう! もったいなすぎるよ! 主人公に相応しい万能器用っぷりで赤城先輩の露払いを担当する【対空カットイン】要員で良かったじゃん!」
朗利「そういった展開を描けなかった脚本家と演出家はマジで無能!」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
429Res/1016.48 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【艦これ】提督たち「海軍総隊を結成せよ!」【物語風プレゼンPart2】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1440235253/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice