過去ログ - 【艦これ】提督たち「海軍総隊を結成せよ!」【物語風プレゼンPart2】
↓
1-
覧
板
20
56
:
◆G4SP/HSOik
[saga sage]
2015/08/22(土) 19:07:21.80 ID:QQcQP9Nq0
金本「――――――というわけで、」
金本「“プレゼンター”の提案する艦娘の目安が“2016年までに実装されないだろうマイナー艦”ということでしたが、」
金本「見事に、《水上機母艦:瑞穂》《補給艦:速吸》が実装されちゃった」テヘッ
金本「一応、《ヴィットリオ・ヴェネト級戦艦》《香取型練習巡洋艦》も実装されてヒヤヒヤしていたのに――――――、」
金本「《飛行艇母艦:秋津洲》という扱いの面倒な艦の提案を後回しにしておいてよかったぁとか思っていたのに――――――、」
金本「次のイベントで まさか本当に“どう考えてもどうしようもない戦力外のマイナー艦”が実装されてしまったことが遺憾だそうです」
金本「“プレゼンター”の主張は昔から一貫して『《潜水艦》を増やせ! “でち公”を楽にして差し上げろ!』ってわけですから」
金本「しかしながら、性格や容姿のイメージはそれほどハズレていたわけではなく、」
金本「《瑞穂》は隠れ巨乳と泣き虫を矯正して、現在 一般提督が目にすることができる姿になっただけという軽い修正で済み、」
金本「《速吸》は“先輩アルバイター”から“後輩マネージャー”に幼児化しましたということで済んだ。学生にとって身近な印象があったからよし」
金本「つまりは、傷口が浅い 修正可能な提案内容だったということよ。あー、よかったー」
金本「でもさぁ――――――いや、これはさあ、性質上 しかたのないことなんだけどさ、」
金本「俺のところの艦隊が専門的に扱っている【特務艦】が実装されていく様を見ているのは嬉しいような寂しいような感じもしてな……」
金本「いや、違うんだ。そうじゃない」
金本「俺が運営に求めているのは、【特務艦】が無理なく本来の役割と性能で活躍できる舞台なのだ!」
金本「何なのよ、これまで実装されてきた【特務艦】の特殊能力の微妙さはよぉ!」
金本「《練習巡洋艦》なんて経験値ブーストにならない名前負けの肩透かしだし、《潜水母艦》にいたっては特殊能力無しの純然たる弱キャラだぞ!」
金本「《水上機母艦》に分類された《飛行艇母艦:秋津洲》に至ってはもう……言葉が見つからない。かつて“軽巡以下”だった《重巡》みたいな散々な扱いだ」
金本「だからな? 『【特務艦】を主力艦と一緒に最前線に出すな』って言ってんだ!」
金本「せめてさぁ、『【支援艦隊】に組み込んでも効果を発揮する』とかでいいじゃん、前線補給なんてさ」
金本「あ、そうそう、こっちですでに提案してある【前線補給】についてなんだけど――――――まあいいか。今回の《速吸》実装で若干の変更があるからさ」
金本「具体的な変更については第10話あたりで説明されるだろうから待っていてくれ。まずは【海軍総隊】の説明が先だからさ」メメタァ
金本「けど、まさか《洋上補給》なんて新装備を実際に《速吸》が持ってくるだなんて、ますます――――――」
金本「とにかく、公式と素人の提案内容のすり合わせで忙しくなるな〜、これぇ」
金本「ま、そんな感じ。ちょっとは衝撃が走ったけど、致命的というほどでもなかった――――――」
金本「あと最後に、全体的に今回の実装艦たちは時報で未実装艦のことをつぶやきまくっているから、」
金本「“プレゼンター”としても、歴戦の提督たちも、次の実装艦について予想が立てられるからありがたいそうな」
金本「ま、俺としては何が次に実装されようが何だっていいんだけどな(――――――俺様の駆る《◯四》のぶっといのが次から次へとぶっ刺さるだけよ!)」
金本「大事なのは、――――――提督も艦娘も【母港】に帰ってくることなんだからな」
金本「それじゃ、引き続き【物語風プレゼン】をよろしくな。パワーアップした【海上陸戦機動歩兵】のお披露目が待ち遠しいぜ」
――――――→ 答え合わせ3 特務艦ラッシュの影で -プレゼンター、破れたり- 完
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
429Res/1016.48 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【艦これ】提督たち「海軍総隊を結成せよ!」【物語風プレゼンPart2】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1440235253/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice