過去ログ - 【シノハユ】京太郎「想い偲ひて誰を待つ」はやり「3人目だよ☆」【安価】
↓
1-
覧
板
20
2
:
◆ThyaQQ9.SA
[saga]
2015/08/22(土) 20:20:33.61 ID:N4C2TGfJO
【闘牌システム】
・聴牌判定について
聴牌判定は100-{(雀力1/5)*2+20}で算出された値をコンマが越えた場合聴牌となります。
尚、割り切れない数は切り捨てとします。
また、ゾロ目は聴牌となります。
(例)
雀力80のキャラの場合
100-{(80/5)*2+20}=48……コンマ値48以上で聴牌。
・和了判定について
聴牌判定で聴牌になった者のみ和了判定を行います。
聴牌した上でコンマ値が全員40以上の時、コンマ値+雀力が一番高い者が和了になり、そのまま放銃判定に移ります。
ただし、判定の際コンマ値が全員40以下だった場合は流局となります。
なお、聴牌判定が一人だった場合は40以下だった場合は聴牌止まり、40以上で放銃判定に移ります。
因みにゾロ目の場合は40以下でも和了確定(雀力無視)、ゾロ目が複数出た場合はより高いゾロ目が和了(これで出なかったら雀力で判定)
・放銃判定について
放銃判定はツモかロンかの判定、ロン時には放銃者の判定を行います。
まずはツモロン判定を行い、↓1〜3の単純コンマ値が全員60以下だった場合ツモ和了となります。
なお、この判定時はゾロ目は無視。
一人以上コンマ値が60以上だった場合ロン和了となり、そのまま同じコンマ値で放銃者の判定を行います。
コンマ値に雀力を足した数値の中で一番低い値の者が放銃となります。
ただし、ゾロ目は強制放銃回避となります。
・点数判定について
放銃判定の後に、点数の判定を行います。
点数シートを貼り↓1のコンマ値で判定となります。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
368Res/86.85 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【シノハユ】京太郎「想い偲ひて誰を待つ」はやり「3人目だよ☆」【安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1440242390/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice