過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その18
1- 20
928:名無しNIPPER[sage]
2015/11/13(金) 23:59:29.19 ID:tSTUrCzQ0
玩具だとバッチリミナーとバッチリミローはアイコンで変わるし両バージョン出して同じ物二つ買わせる可能性も


929:名無しNIPPER[sage]
2015/11/14(土) 00:20:26.07 ID:pdw9BG5TO
ゴーストの着せ替え人形とセットで発売かな?
今年もなかなか、羽織り変えれば新フォームだもの


930:名無しNIPPER[sage]
2015/11/14(土) 00:22:09.91 ID:iNR/PRpOo
予算には優しいから仕方ない
ドライブなんて前半のタイヤに予算かけすぎてタイヤカキマゼール全種作れなかったからな


931:名無しNIPPER[sage]
2015/11/14(土) 01:19:47.50 ID:iiBESzuB0
平成ライダーって割かしビターな終わり方多いし、その上ゴーストなんか
「切ないライダー」を一応銘打ってるわけだから
やっぱりタケルは文字通り命燃やして、最終的には生き返らずに終わるんかな

成仏するはずだったけど本来死ぬ予定じゃなかったから天国にも地獄にも行き場がなく、
以下略



932:名無しNIPPER[sage]
2015/11/14(土) 01:29:55.80 ID:9aFNY4WAO
眼魂15個あつめて生き返ったらゴーストに変身できなくなりそうだから眼魔と戦うために生き返らないってのはありそう


933:名無しNIPPER
2015/11/14(土) 02:09:14.55 ID:6ElwdWvh0
そもそも本当に「15個集めたら生き返れる」のかねえ・・・ぶっちゃけ仙人が信用で気無い気がするんだが
オーズのメダルと違って敵側にとっては英雄アイコンは大した価値が無いのもちょっと意外だったわ


934:名無しNIPPER[sage]
2015/11/14(土) 02:12:31.88 ID:1ZNA2loqo
英雄のゴーストって意思があるのかないのかよくわからんな


935:名無しNIPPER[sage]
2015/11/14(土) 02:13:08.57 ID:NOU23JcSO
>>932
あれ、だとしたら深海マコトも死んでるのか?


936:名無しNIPPER[sage saga]
2015/11/14(土) 02:16:18.87 ID:6ElwdWvh0
マコトは「生き返るため」ではなく「生き返らせるため」に戦ってる感じだな。龍騎の蓮みたいな


937:名無しNIPPER[sage]
2015/11/14(土) 02:23:26.28 ID:uNjXQu9jo
ゴーストの模様が骨なのに対し、スペクターは心電図みたいな感じだから
多分マコトは生きてるんだろうな、だから「ドキドキ」なんだろうし


938:名無しNIPPER[sage]
2015/11/15(日) 07:59:13.05 ID:E3pDIexDO
さらっとマジレンくるのな


1002Res/218.50 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice