過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 20 【安価】
1- 20
138: ◆GVCfHyzjmtRo[saga]
2015/10/14(水) 01:27:54.17 ID:dqUeSVVXo

                __ -―――-......__
            -‐r⌒ ァ''":.:.:.:.:.:.:.u:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
       /:.:.ζ /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      /:.:.:/{ /\:.:U.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.//l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\    ……ううっ……我らが神は仰っている……
       /:.:.:/:.f/{:.{:.:.:.:\:./:.:.:.:.:./:.:./ // l:.:l:.:.:.:.:.:u..:.:.:.:.:.:ヽ
     j:.:.:./:./:.:.:い:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:/  ‖  {:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.}:.い.:.:.:、
     l:.:./:.:ハ:.:.:.乂\:./:.:.:.:.:.:j:.:/-―{L、 l:.!l:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.i.:.:.:i   ……早急に《投剣》系ソードスキルを使えるようにせよ、と……
     !:./:.:.{:.:い:.:.:.\/:.:.:.:.l:.:.ト{  -―-ミ十!l:.:.:.:.:/ l:.:.:.}:.ト:l
     !/:.:.:.i:.:.:、:.:.:.γj:.:.:.:.:.{:.:.l=(     ヽ }:.:/へl:.:.:.j:.:} }
      /:.:.:.:λ:.:\:.{ l:.:l:.:.:.:l:.:l   ゝ     ノ=ミ/-―-jノ:./lノ j   原作で可能な事が出来ないままでは落ち着きませんしね……
    /:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:.:.:ゝl:.:l:.:.:.:.l:.l      ̄ ̄    {    }/ j ノ
    /:.l:.:.:.:.:.:.:l:.ト、:.:.:.:.:l:.l:l:.:.:.:ト:l. u       / 、_ノ:l
    /:/l:.:.:.:.:.:.:.l:l \:.:.:.l:lミl:.:.:.:l \    ’::..__    ノ:.:.:l:.:l
   /:/ l:.:.:.:.:.:.:.:.l   >-l い:.:l       ""  /:.:.:.:l:.:l    昨晩は再開も連絡も出来ず申し訳ありませんでした
  // l:.:.:.:.:.:.l:.:.l    ∧ 、:.:.i 丶、       イ l:.:l:.:.:.j:.:!
  //  l:.:.:.:.:.:.:l:.:.l   へ   \l  / ''ー/   j/l:.:.:/l:j
 ‖  l:.:.:.:.:.斗‐< \  `丶、   /        ノ j:./ ノ    そして今夜も遅くなってしまってすいません
 jj    l:./      \ \   \/\       j/
 {l    / u.      ヽ \   __ヽ \    /
 i:l  /     ゙、   \ ゙、  ヽ/癶 { ハ ト、        まずは失念していた処理からですね、0.01も積もれば、です
 い  {     ゙、    ヽ ゙、   ゙、\:\}:::Y ゙、\ __
 ゙、:.\l      \   ヘ ト、  ゙、 r"⌒\ \  ト、
  \:.l       `ヽ、  l \  ゙、\:::::::::ハ ヽ| ヽ



※SAOPの1巻に、『携行炉は同時に溶かせるインゴットの数がかなり少ない関係で、
大型のポールアームや金属鎧は作れない』と言うキリトさんの解説があります。

※作成する装備種によって必要な素材数と、携行炉で作成出来る装備種を明確に設定する必要があった為、
これまで上記設定の再現を保留していましたが、現在導入を検討中です。

※携行炉で作成出来ない場合は、NPC鍛冶屋(店舗)の(据え置き型の)大型加熱炉を利用する事になります。
これによりプレイヤーホームを購入して開店する(据え置き型の大型加熱炉を設置出来るという)メリットが明確になります。

※また作成に必要な素材数が多くなる事で、素材を持ち込んで作成して貰う場合の難易度やコストが上昇します。
素材の需要が増す分、素材が多く買われる様になる可能性があります。

※据え置き型の職人アイテムの価格、作成に必要な素材数、携行炉の容量等々、詳細は検討中です。
導入自体を見送る可能性もありますが、その際はご容赦下さいませ。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1286.71 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice