過去ログ - まどか「安価で1レスSS選手権!!」part19
1- 20
288:名無しNIPPER[saga sage]
2015/11/03(火) 18:18:11.97 ID:h0YhGap2O
ほむら「まどか、うんこというのはね」

ほむら「ああみえて食べ物の残滓はおよそ5%に過ぎないの。あとの大半は水分(60%)が占めていて、次に多いのが腸壁細胞の死骸(15%〜20%)よ。また、細菌類の死骸(10%〜15%)も食べ物の残滓より多く含まれるわね」

ほむら「量・形・色・臭い等は動物種、また個体によって様々だけど、体調によっても大きく変化するわ。人間の場合、1日に平均にして100〜250gくらいかしら」

ほむら「また生物によっては有用な栄養源である場合もあるの。たとえばコロンビアに生息しているナキウサギなどは自分の糞をたべるんだけど、」

ほむら「その栄養価は普段の食事であるコケ類のじつに6倍ともいわれているわ」

ほむら「コアラの赤ちゃんが母親の糞を食べるのも有名ね、これは有毒なユーカリの葉を安全に食すための行為よ」

ほむら「人間の場合もまれにそのような行為にいたるひとがいるけど」

ほむら「その場合は生理的合理性は見受けられないわ」

ほむら「他に草食動物は肉食動物に悟られないよう臭いがおさえてあったり」

ほむら「逆に肉食動物ではナワバリをしめすために臭いがキツく設定されてあったりもするわね」

ほむら「犬なんかも糞から相手の様々な情報を嗅ぎとったりするし」

ほむら「簡単にナシにしなければ、うんこは奥が深いのよ」

まどか「ふぇ〜〜…、うんこってスゴいんだねっ!わたし知らなかったよぉ〜」

まどか「でもほむらちゃんは、なんでそんなにうんこにくわしいの??」

ほむら「私はうんこにくわしいというよりかは」

ほむら「とあるモノに含まれる成分を微細に研究していった結果、うんこにもくわしくなった」

ほむら「といったほうが適切ね」

まどか「わたしちゃんと拭いてるもんっ!」

ほむら「おちついて、まどか」

ほむら「微細に、といったはずよ。人間の屁には…ふべらっ!」ドフッ!!

まどか「ほむらちゃんのバカっ!変態さんっ!!」プンスカ

おしまい


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
979Res/429.55 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice