過去ログ - 【艦これ】重巡加古はのらりくらり
↓ 1- 覧 板 20
991: ◆TLyYpvBiuw[saga]
2016/02/14(日) 01:11:24.01 ID:Ah1SrSIdo
大鳳
艦種:航空母艦
翔鶴型建造のノウハウを活かし作られた特注の空母艦娘で、ボウガンタイプの航空艤装を装備している数少ない艦娘の一人。
日本海軍唯一の装甲空母であり、戦争後半の主力空母でもあった。
竣工後すぐに治療を終えた蒼龍と共に第二航空戦隊に配属され、主にハワイ海戦、サンフランシスコ沖海戦などで活躍した。
華々しい活躍や戦果を上げたわけではないが、常に前線を支え堅実に作戦を成功させたため評価は高い。
新旧様々な艦上機を搭載し、末期には艦載型の橘花、FH-1ファントム、シーバンパイアなども装備した。
本人のお気に入りは彗星だという。
あまり大きな声では言えないが過敏性腸症候群を患っているらしい、本人は頑なに否定している。
初霜書房刊『艦娘図鑑』より
大和型の艦娘は翔鶴型と同時期に竣工した。
しかし、すでに戦術は航空部隊と高速艦隊を主軸とした機動戦術へと完全に移行してしまっており大した期待はされず、
弾薬も専用の物が多く量も必要であったため補給部隊からもいい顔はされなかった。
また、大和型の建造にはかの悪名高い米内将軍が深く関わっており、それも彼女たちの肩身を狭くする要因の一つとなる。
極め付けは所謂『史実』である。艦娘たちからは「縁起が悪い」、「本当に使えるのか」などの声が上がる。
自慢の火力も当時としてはややオーバースペック気味であったため、
それなら補給の面で扶桑型や伊勢型の方がいい、と作戦投入もなく、
竣工から三週間後、初めての任務は観艦式であった。その翌日に事件は起こる。
不満を溜めた大和型の二人は呉鎮守府を占拠し、待遇の改善を訴えた。
鳳翔の航空攻撃によりこれは鎮圧されたが、鳳翔も彼女たちの要求に賛同した。
こうして大和型も前線に配備されることとなったが、本格的な活躍は欧州派遣作戦まで待たなくてはならない。
初霜書房刊『艦娘戦史』より
あくまでもこのSSでの設定だ!みんなの鎮守府とは全く関係ないぞよ!
カレーは近所にあるネパール人が経営するインドカレー屋の海老バターカレーが好きです。絶品なんです。
1002Res/476.60 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。