過去ログ - ひっそりと安価Fate
1- 20
20:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 14:07:55.52 ID:Z/vzWgugo
教養以外全て平均値超えのハイスペック
振り直しがしたい場合今のうちに書き込んでくれ

>>17
相当頭が良いか一般的なものから逸脱した社会規範の持ち主
以下略



21:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 14:09:13.28 ID:99OxbKHTo
精神0とか魔翌力0じゃなくてよかった


22:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 14:10:19.31 ID:vT0oPbLgO

破綻者って事かな?まあそれは倫理観で判断か


23:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 14:13:39.28 ID:Z/vzWgugo
0は通常の能力値に「歪み」が付与されるイメージかもしれない

振り直しはなさそうなので次進める


24:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 14:16:18.17 ID:Z/vzWgugo
次は
魔術師、教会、魔術使い、一般人からPCの役職を選択

早速
↓2


25:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 14:17:58.50 ID:qMHwL4QAO
魔術師


26:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 14:18:11.14 ID:YGV67qbaO
教会


27:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 14:19:16.56 ID:Z/vzWgugo
>>26
では教会所属で

なんとなく代行者系っぽい


28:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 14:25:32.95 ID:Z/vzWgugo
次は固有能力を決める

固有能力は文字通りそのキャラ固有の能力で
キャラの能力値の中から一つを参照して決める

以下略



29:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 14:28:51.48 ID:Z/vzWgugo
ちなみに能力も1〜10で判定するので注意
加えて固有能力は参照元の能力値で補正を受ける

5で補正なし、6で+1補正、4で-1
つまり参照する能力は値が高い方が良い


30:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 14:34:24.94 ID:Z/vzWgugo
>>28
素養は誤字、正しくは素質

固有能力は単語とコンマの値、参照元の能力から連想して具体的な効果を決めるのでアイデア勝負だ


693Res/152.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice