過去ログ - やる夫が正史を書くようです35
1- 20
908:名無しNIPPER[sage]
2016/02/12(金) 01:09:22.43 ID:W+oPlbmDo
乙です。
Mr.元千円の由来は晋時代だったとは…由来は漬物石か何かかと思ってましたorz


909:名無しNIPPER[sage]
2016/02/12(金) 02:19:30.41 ID:KMI/6RV+0
>>1乙ー
王済って西晋有数の堕落貴族って印象なんだけど、反面才知ある逸話も多いんでギャップに戸惑う
というか西晋貴族ってそんなのばっかりだけど


910:名無しNIPPER[sage]
2016/02/12(金) 22:15:11.04 ID:L04EVibho
耳を洗う話、封神演義でも聞いたような気がして見返してみたら
まんま堯の故事を話してた場面だった。割と有名なんだろか


911:名無しNIPPER[sage]
2016/02/12(金) 23:59:42.53 ID:OHdeyhDeo

流石の語源でもあるんだな


912:名無しNIPPER
2016/02/13(土) 18:01:39.35 ID:jMekIU6S0
でも、魏が皇族を弾圧して滅んだ事の反動だろうけど、極端すぎますよね。
大兵力を持ってる皇族が20人以上じゃ確かに内紛が起こるとヤバイですね。


913:名無しNIPPER[saga]
2016/02/13(土) 19:51:41.99 ID:N2xoyCZu0
魏の皇族の影の薄さに反比例して、ぞろぞろ出てくる晋の皇族の皆様。
そしてその多くが…


914:名無しNIPPER[sage]
2016/02/13(土) 19:54:37.26 ID:G4LW1s6i0
>>912
八王たちなんか平気で軍勢20万(蜀討伐軍より多い)動員したりするしね


915:名無しNIPPER[sage]
2016/02/14(日) 23:24:43.62 ID:hKdajhXt0
三国統一後軍隊を解散させても、まだ20万も動員できる能力があったのか…
八王の乱さえなければ、五胡といえども太刀打ちできないくらいの強国だったんじゃない西晋って?


916:名無しNIPPER[saga]
2016/02/14(日) 23:30:09.27 ID:3ERTJi9k0
>>915
八王達が非漢民族をも動員した結果がその人数で、その…


917:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2016/02/15(月) 00:58:57.71 ID:2xHQZfevo
【次回予告】

            /' /   / // ,     ヽ ヽ    ヽ
         / ' ,/  /〃 /イ .i| i !   |i  i      i
       / ,イ 〃 //,'  '"|  || | ‖ i. ||  | i    |
以下略



1002Res/2206.24 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice