36:名無しNIPPER
2015/11/02(月) 02:38:32.37 ID:YlVf3vwU0
ジムは言う……
このNYの街はそれが顕著だ、
いや、合衆国自体が他の国よりそれが顕著かもしれない……。
車と地下鉄、二つの交通網を見て、使って、何を感じた?
低所得者とそうでない者が交通機関を使い分けているのに気が付かなかったか?
高級住宅街に住み、いい物を食べ、いい車に乗り、大学に行き、多くの人間がホワイトカラーワーカーになる…
貧民街に住み、粗末な物を食べ、安い車に乗り、ロクに教育も受けず、多くの人間がブルーカラーワーカーになる…
両者の間に、賃金格差や保障の差がどれだけあるだろう?
文化や娯楽、生活、身近な人間関係…
そういったものからして「人間層」「貧富の差」が関わってくるとは思わないか?
生まれた場所、親の学歴、親の職業…そういったモノが
子供の住む場所、学歴、職業に関わらないと言い切れるだろうか?
そういった物が関わってしまう方が事実としては多くはないだろうか?
72Res/94.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。