過去ログ - モバP「ラグビー」日野茜「あるある!」
1- 20
213:名無しNIPPER[sage]
2015/11/20(金) 05:25:40.26 ID:0lKqtz2ro
宗教系・・・?


214:名無しNIPPER[sage]
2015/11/20(金) 10:06:02.52 ID:m+VKEUW9o
聞いたことが無い


215:名無しNIPPER[sage]
2015/11/20(金) 17:20:26.66 ID:glf40e0Ho
>>213
PL学園や天理とかのことじゃね?
宗教法人が経営する学校ってスポーツ強いとこ多いよね


216:名無しNIPPER[sage]
2015/11/20(金) 17:29:24.60 ID:ECVpIcB1o
天理とかじゃね?
実業系は御所実業とか、ってどっちも奈良だな
ラグビーは伝統的に工業高校が強くて野球に比べて商業高校の名門が少ないよね
工業系なら秋田工伏見工相模台工熊谷工佐賀工大工大っていくらでも出てくるけど
商業系はさっぱり思いつかないわ
以下略



217:名無しNIPPER[sage]
2015/11/20(金) 19:06:56.97 ID:HuAPe1X5o
農業系は四日市農芸とかありますね

商業系は萩商工ぐらいしか思い浮かびませんが純粋な商業系じゃないですし…

宗教系は有名高校だと同志社はプロテスタント、光泉がカトリック、正智深谷が仏教ですか
以下略



218:名無しNIPPER[saga]
2015/11/20(金) 20:47:53.72 ID:HuAPe1X5o
友紀「五郎丸がWC得点ランキング6位だったじゃん」

モバP「そうだな」

友紀「そのことどう思う?打点だけすごくてもチャンスで打てなきゃ意味ないし」
以下略



219:名無しNIPPER[saga]
2015/11/20(金) 20:48:54.72 ID:HuAPe1X5o
≪解説≫

五郎丸がすごいことは確かなのですが五郎丸が決めたトライ、ペナルティゴールやコンバージョンは

チーム全員が相手とぶつかり勝ち取ったものなのです
以下略



220:名無しNIPPER[sage]
2015/11/20(金) 21:04:41.67 ID:VniILk0tO
サッカーだとチャンス作ってもゴールするまでが一苦労だけど、
ラグビーの場合チームメイトが積み重ねればある程度の確率で得点に繋がる、ということかな


221:名無しNIPPER[sage]
2015/11/20(金) 21:22:10.25 ID:glf40e0Ho
それぞれの役割があるから、一つの基準だけで全員同様に評価できないわね
団体スポーツなんてみんなそうだろうけど


222:名無しNIPPER[sage]
2015/11/20(金) 21:26:29.37 ID:yGu6HDEb0
混戦状態からのトライだと誰がトライか分かりづらいしな。
高校でトライ1本しかないのに、その1本が他の人になっていてスゲー悲しかったよ


278Res/116.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice