過去ログ - モバP「ラグビー」日野茜「あるある!」
↓
1-
覧
板
20
232
:
名無しNIPPER
[saga]
2015/11/22(日) 18:07:02.10 ID:FK4l6GWQo
≪解説≫
スクラムのコールは2012年にクラウチ→タッチ→セットに、2013年にクラウチ→バインド→セットに変更されました
個人的にはエンゲージの方が語感が好きです
以下略
233
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/11/22(日) 18:51:39.94 ID:o924wjL4o
まじか今エンゲージ言わないんか
234
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/11/22(日) 19:24:42.51 ID:rjkp2wT4O
そもそもエンゲージって何よ
235
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/11/22(日) 19:34:32.86 ID:8H4dIr5c0
マジか、スクラムって4段階じゃ無くなったのか。
236
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/11/22(日) 20:50:24.32 ID:tk2/o8QVo
自分がやってた頃はクラウチ→タッチ(又はタッチ&ホールド)→ホールド(タッチ&ホールド時はスキップ)→エンゲージだったなあ。
セットって入りにくくないか?w
237
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/11/22(日) 20:54:19.48 ID:P0xP/XFpo
F1のレギュレーションみたいなものかしら
対応する選手たちは大変すなあ
238
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/11/23(月) 02:30:06.78 ID:xv9EYX9ho
自分らの時はクラウチ・タッチ・ポーズ・エンゲージだったっけな?
239
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/11/23(月) 14:19:03.18 ID:kOKC1UGOo
スクラムは自分がやってたときと全然変わってるわ
実際強弱が如実に出る所で、普通にぶつかったら即潰れたりする相手が多かった
やろうと思えばハーフラインから潰れないようにコントロールしつつトライまで余裕
240
:
名無しNIPPER
[saga]
2015/11/23(月) 21:32:04.29 ID:9ve4zLfio
比奈「ラグビーでこう少年漫画的な一発逆転みたいなのってないんでスか?」
モバP「大差を一瞬にしてひっくり返す感じのやつ?」
比奈「そんな感じっス」
以下略
241
:
名無しNIPPER
[saga]
2015/11/23(月) 21:36:48.83 ID:9ve4zLfio
≪解説≫
もちろん狙って相手を人数不足にしてノーコンテストスクラム(組むだけで勝負しない)に持ち込むのはほぼ不可能です
今は大会規定にもよりますが試合中にフロントローが足りなくなるとノーコンテストスクラムになり試合は続行されます
以下略
278Res/116.29 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - モバP「ラグビー」日野茜「あるある!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1446545103/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice