過去ログ - 【安価】ニンジャスレイヤー・ボーンオブ・ソウカイニンジャ【豊満】(Part12)
↓
1-
覧
板
20
862
:
◆HheB5CIUf2
[saga]
2015/11/19(木) 22:41:15.91 ID:t3yxS6PDo
◆CM◆
シヨンがなんであんなふうなのかとふと考えたら
・海外でもやってる
・グロいのがおおい(切断とかぶっこぬきとか)
なんでもかんでも原色バリバリにしたり非現実的なカラーにすれば許されるというのは遊び王様公式カードゲームで学んだし間違いない。
つまりもっとグロくなる2部をシヨン化しつつマーケティング成功させるためには
グラキラ仕様にする。
これしかない。
そしてEDは毎話毎話
その話で活躍したニンジャに歌わせる
よくみるとシヨンにでてきたサンシタや重要なニンジャどれをとってもほかのアニメや乙女ゲームでは主役級の人が多いわけですね。
歌も歌える人がほとんどだし。大将の関=サン(汚いほうではない)は歌のお兄さんレベルですよ。100パーセントドージョーですよ
フジキドの中の人が顔が近い作品の帝王と呼ばれているのは周知の事実ですね(真顔)
つまりは、こうだ。ほれほれ回はパガ山(グラキラ)が歌う。
◆CM終わり◆
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/427.41 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【安価】ニンジャスレイヤー・ボーンオブ・ソウカイニンジャ【豊満】(Part12) -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1446557458/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice