219:名無しNIPPER[sage]
2015/11/16(月) 00:37:47.82 ID:aiEbQolf0
 こまっちゃんは相変わらずできた妹ですなぁ 
220:名無しNIPPER[sage]
2015/11/16(月) 00:41:37.55 ID:QMbTjttIO
 ヒッキーがプリキュアを持ってないだと…!? 
221:名無しNIPPER[sage]
2015/11/16(月) 01:27:48.06 ID:aANLh/kp0
 乙 
 ほんといいね 
222:名無しNIPPER
2015/11/16(月) 02:06:47.55 ID:hNxqGLkD0
 >>200 
 いや読んでるんだが 
 どの部分読むとなっとくできるの? 
223:名無しNIPPER[sage]
2015/11/16(月) 02:19:09.00 ID:YJLIsXFFo
 ガ浜さんがちょっと勇気をだしただけでこんな幸せな世界になるなんて… 
224:名無しNIPPER[sage]
2015/11/16(月) 02:26:53.51 ID:nyVkmorko
 >>222 
 どんだけ馬鹿なら原作読んでも分からなくなるん?煽りじゃなしに 
225:名無しNIPPER[sage]
2015/11/16(月) 02:51:23.41 ID:qn2clt1Q0
 >>222 まず自虐ネタだらけのあれで普通に会話出来てると思ってる時点でお前はおかしいし、小中と散々いじめられた結果が今の捻くれた八幡なのにそれが分からないお前の読解力はおかしい 
226:名無しNIPPER[sage]
2015/11/16(月) 03:02:41.04 ID:0z4C51YY0
 こんなやつらと仲良くしたい... 
 ちょっと泣きそう 
227:名無しNIPPER[sage]
2015/11/16(月) 03:22:57.68 ID:8rqo7YB70
 >>222 
 このSSだけの設定ならともかく、原作でもそういう設定になってるのを 
 ここでわからんとか言われたってどうしようもないわ。 
 ラノベ板の本スレで聞くか作者に直接聞いてくれ、そんなん。 
228:名無しNIPPER[sage]
2015/11/16(月) 03:40:26.58 ID:8W0/3rPqo
 八幡は過去のトラウマを繰り返さないように人と関わるのを避けているよな。 
 でも高校は知り合いのいない進学校に進み、入学式の朝は友達を作るために早く家を出た。 
 つまり、高校でデビューすることが八幡の最後の希望だったわけだ。 
 でも原作では事故で初登校が遅れて友達は出来なかった。由比ヶ浜とはクラスも違った。 
 ここで八幡は諦めたんだろ、やはり俺はぼっちなんだ、と。それが原作であそこまで捻くれたトリガーになったんじゃないか? 
229:名無しNIPPER[sage]
2015/11/16(月) 04:30:31.88 ID:LWuLfvB40
 なんか読んでると泣けてくるな 
494Res/164.53 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。